ナウシカの事だよぉ

このフレ-ズすごい好き


駿わ神ですなぁ

「青き衣の者」「白き翼の使徒」
う-ん…ナウシカかっけぇよ

モデルとなったのが、堤中納言物語の虫愛づる姫君らしいです。
お洒落に興味がなく、
「万物の事象を追求してその行く末を予測するからこそ、その理が解るのよ。
人の噂を気にして思考停止するなんて低俗。
毛虫が蝶になる過程に興味があるの。」
と、気持ち悪い虫を愛するちょっと変わったお姫様。
何か魅力的ですなぁ

宮崎さんの物語って、小さい頃とおっきくなってからでわ捉え方が変わっていく気がします

見れば見るほど新たな発見でますます感動

しかも久石さんの音楽も心奪われますね

何かざわざわどきどき、心掻き立てられる様な不思議な気持ちがふわっとね

ど-しようもない気持ちになるのわ何故??
↓レクイエム
↓風の伝説
そんな駿ワ-ルドの中、ストレス発散の1つ、落書きしてました

気付けばこんな時間

何か夜中に落書きしたくなんのよね…不思議だわ。
何かを創ったりするんが好きなんです。
絵わほんま落書き程度なんですが

だいたい、無表情!眉なし!女!裸!です


どっか病んでる様な子が多いけど今日わまだ元気な女の子でした




う-ん。結構好きかも

さっ、少し寝る努力をしてみよ-か

おやすみなさぁ~い
