本日12/4で娘が3歳になりました👧🎂
昨夜は早めの寝かしつけに成功したので、
ケーキ作りと簡単に部屋の飾り付けをして‥💐
無事に誕生日を迎えることができました☺️
朝起きてプレゼントと部屋の飾りをみて
うわぁ〜🥺✨✨と喜んでくれたのが嬉しかった

『産まれてきてくれてありがとう』と言ったら、
『どういたしまして☺️』と言われました

ちゃんと伝わったみたいでよかったわ😂
最近は喧嘩も増えましたが、こうやって健康で元気に育ってくれて🥲
いつからか娘がいることが当たり前になっているけど、産まれてきてくれた日のことを忘れずに過ごしていきたいなぁと感じます💐
これからも娘の良き理解者になれるように私も成長していければいいな‥✊
今年も結局シンプルな飾り付けに🌿
毎年似たり寄ったり🤣
不器用なのでケーキがやや汚いのはスルーしていただいて、、😂
(これでもかなり必死につくりました
)

今年はドキンちゃんの苺ケーキに🎂🍓
3歳になったらと約束していたのでチョコレートもついにデビュー🍫
おいしぃ〜🥺!と目を輝かせていました。笑
たまにはいいかなと思います

プレゼントは、
シルバニアの赤い屋根の大きなおうち🐰
トイザらス限定のセットにしました🏠
あとはこちらの図鑑📖
なぜなぜ期の娘にぴったりかなぁと🌟
人気の図鑑みたいなので期待大です😙
そして私の親友からお届け物が📦

我が家にシルバニアシリーズが突然増えて娘が永遠にごっこ遊びをしています👧よかったねぇ‥

何より毎年娘の誕生日を覚えていてくれる親友に感激😭

そして今年の誕生日は土曜日だったので、
家族で横浜方面へお出かけすることに

お昼はいつも行く回転寿司へ行って🍣
そのあとはアンパンマンミュージアムへ寄ったりお散歩したりしてきました🥳
ミュージアムは休日ですんごい混んでいました

アンパンマンのパン屋さんも大行列で諦めることに😢🍞
パパに赤ちゃんマンのぬいぐるみを買ってもらいご機嫌な娘でしたが、途中謎の不機嫌スイッチが入って大変でした〜😵💫😵💫
娘なりのやり方にそぐわなかったときや
娘の言ってることを聞き取れなかったり
こちらが少しだけ言い間違えただけで
👧『違う〜!!💢』とすぐキレるのが多すぎて

だんだんこちらもイライラするパターンのやつです

3歳児ってこんな感じなのでしょうか😭
成長の証だと思えばいいんだけどさ‥😇
いつもはちゃんと歩くのに後半は疲れたとほぼ抱っこでした🐨(パパお疲れ様👨
)

今日は娘の誕生日に便乗して夜ご飯もテイクアウトして、私までちゃっかりリフレッシュさせてもらいました😙

代わりに明日は娘のリクエストのお子様ランチを作る約束があるので果たさなければ‥👩🍳
何はともあれ今年も家族で娘の誕生日を過ごせてよかったです👨👩👧

クリスマスから年末にかけての雰囲気が大好きなので12月はなんだかわくわくしてしまう‥☺️🎄
年末に向けて親子共に体調に気をつけて過ごそうと思います😊
それでは
読んでくださりありがとうございました
