支援センターに栄養士さんが来ている日だったので行ってきましたくまクッキー



主に相談したのは、最近の嘔吐についてです。自分用に覚書として言われたことを残しておきます✏️


・離乳食を食べるスピードが早いかもしれないので、ゆっくり噛んでいるか確認しながらあげる。

・吐いたのはアレルギーの可能性は低い。パン粥に使用した牛乳の量が多くてタンパク質を消化できなかった可能性大。

・牛乳+ヨーグルトなど、一度の離乳食で乳製品が多すぎた可能性あり。パン粥は牛乳を減らして水や豆乳を使うと良い。

・お粥は5倍粥くらいの硬さにして良い。歯がなくても歯ぐきで噛む練習になる。

・野菜は増やして、果物は与えすぎないように気をつける。



主にこんな感じでとても参考になりました。特に牛乳が多かった疑惑はハッとしましたショック




ちなみに今日体重も測ったら、なんと9キロ後半!!ねーもちろんグラフは上ギリギリ!!笑

お願いだからはみ出ないで〜!!笑



そして安定の人見知り&場所見知りで、着いたとたん泣き始めました。
ママにぴったりくっついて離れません💦


おうちとの差に私もびっくりです。人見知りが凄いことも相談しましたが、ママの区別がついていて良いことですよ。と言ってもらえましたぼけー


そのうち慣れるし、気にしなくて平気とのことですが本当かなぁ〜笑い泣き



帰宅してからは遅めの離乳食を食べて元気に遊びましたクローバー


離乳食の食べるスピード、今日から気をつけてゆっくりあげてみますクッキー

最近つい急ぎ気味であげていたので反省ショック