8月に作ったお弁当を、
ノート記録用にコラージュしました↓
お盆休みもあったからか、案外少な目!
夏休みに入る前は、疲れたらマック休憩とかしようって考えてたんだけど、終わってみればお休みしたのは1日だけでした。
なんだかむしょーーに、わたしが自分ランチを外食したくなりましてね
自分のだけ作るのやめればいいんだけど、ついでにみんなのも休んじゃお!って思って気楽に休んだら、子どもたちに不審がられました
「なんで今日はお弁当ないのかな?」
「、、、え?なんか怒らせた??」
だいたいわたしが帰宅する頃には自分たちのお弁当箱を洗ってあるんだけど、
まあまあ洗われてない日もありましたし。
水筒をわたしが注意するまで、キッチンに出し忘れる日もありました。
お昼に兄妹でコンビニ行ったらしいんだけど、特に兄貴は日々の行動から思い当たる節がアリアリらしくて、けっこう考え込んだらしいですww
まあまあ、
喜んでもらえてるようで、何より
それでは、
昨日と今日、2日分のお弁当ですーー↓
8/28兄妹弁当
・3種おにぎり
(卵焼き、わかめ、スパイシーチキン)
・スパイシーチキン
・ブリの塩焼き
・モヤシとほうれん草のナムル
・卵焼き
兄貴はおにぎり3つ
変わり種おにぎりは案外好評で、特に卵焼きが人気です
8/29兄妹弁当
・3種おにぎり
(梅、卵焼き、わかめ)
・卵焼き
・焼きオクラ
・ハムカツ
・鶏つくねの照り焼き
・チキンナゲット
今日から妹ちゃんは塾再開
塾おやつにおにぎり作りました
今日はクロミ!↓
来週から兄妹とも新学期
夏休み完全終了、嫌だわぁ~
夏休みも毎日お弁当作りしたけど、朝起きる時間は少し遅くてよかったんだよねぇ。
ちょっと憂鬱です
8/28お弁当おかずまとめ
・スパイシーチキン
→朝調理
・ブリの塩焼き
→朝調理
・モヤシとほうれん草のナムル
→常備菜
・卵焼き
→朝調理
【調理時間:15分】
8/29お弁当おかずまとめ
・卵焼き
→朝調理
・焼きオクラ
→朝調理
・ハムカツ
→市販惣菜自宅冷凍保管品
朝にオーブン調理
・鶏つくねの照り焼き
→前夜夕食取り置き
・チキンナゲット
→市販惣菜自宅冷凍保管品
朝にオーブン調理
【調理時間:15分】