本日から夏期講習後半戦
お友だちのチームWは、17日くらいまでお休みらしいですよ?
チームN、がんばりましょ
今朝も一緒に電車に乗りました。
ひっさびさ、
もしかしたら初めて?
妹ちゃんの夏期講習仕様塾バッグを持ってみたんだけど、あれ重すぎない!?
本人は「久しぶりだと重いねー」と言いつつも自分でちゃんと背負ってたよ?
エラい。。。
エラすぎるって
(↑過保護発動中)
毎日がんばっている妹ちゃんですが
お盆休みの旅行の際は、
ぬいぐるみ(大):3体
ぬいぐるみ(手乗りサイズ):2体
これらを当たり前のように引き連れて大所帯で行きました
朝に車に荷物を積み込む際、
中1息子はわたしよりも重たい荷物を普通に運んでくれるんですよ
一方で妹ちゃんは、
自分のショルダーにぬいぐるみ(手乗りサイズ)を入れて、
大3体を抱っこして歩くだけ
車での移動中も、ずーっとぬいぐるみさんたちを抱っこです。
少し前に、小学校の宿泊合宿があったんですけど。
その時、塾友に「妹ちゃんは、テキストをリュックに入れてくよ!」って言ったらしい
もちろん、持ってかなかったんだけどね!
(↑ほら吹き妹ちゃん)
家で見せる姿と、
外向きの姿のギャップがデカすぎる。。。
でもギャップがデカければデカいほど、、、
がんばってるってことですかね。
8/15妹ちゃん弁当
・卵焼き
・バジルチキン
・ジャガイモとベーコンの塩炒め
・寿司エビ
塾弁再開!
寿司エビは、その名の通りお寿司用のエビ。
握り寿司とかに乗っけるエビが半額だったので買ってみました
生のまま食べられるけど、お弁当だから軽く焼いて塩をフリフリ。
味見したけど、なかなか美味しかったです
自分弁当にも入れちゃった♡
妹ちゃんは間食用におやつを持って行ってます
本日は、こちら↓
抹茶味のえん餅は、
妹ちゃんの大好物です
本日のお弁当おかずまとめ
・卵焼き
・バジルチキン
・ジャガイモとベーコンの塩炒め
・寿司エビ
→すべて朝調理
【調理時間:15分】