週末は、暑かったですねーカキ氷

娘と日曜午後から漢検6級(小5相当)を受けに行ってきましたウインク鉛筆

 

 

 

漢検は問題用紙を持ち帰ることができるので、カフェでささっと自己採点をOK

 

おそらく9割(=180/200点)は超えてるんじゃないかな??

7割がボーダーラインなので、合格はしていることでしょう!

 

 

 

 

 

 

↑Godivaカフェで娘とカフェ活♪

生ガトーショコラってやつを頼んでみたよ指差し飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  大変だった!検定試験の勉強について

 

漢検の勉強をスタートさせたのは、3月頃。

算数検定6級(小6相当)を受けた後で、まだ塾と並行して勉強するのもやれそうな時間的余裕を感じていました。

 

 

 

 

 

 

だけど、迎えたGW明けカブト

けっこう時間的余裕がなくなってきた滝汗

 

塾の授業も少し難しくなってきて暗記が増えたし。

加えて習い事、小学校の宿題、お友だちとだって遊びたーーい!!ってなってくると、なかなか小4娘も多忙なんですよね泣き笑い

 

 

 

 

せっかくGWには過去問をよい感じに仕上げたのに、6月に入るまでほとんど問題に触れられずタラー

久しぶりに過去問解かせたら、正答率は73%くらいにまで落ち込んでいましたガーン

 

 

 

 

なんとかまた正答率を高めるために勉強する時間を作りたいんだけど、

平日はもう、、本当に時間ないんだよねーー(泣)

娘が多忙なのもあるけど、わたしも小6息子のお世話(←?)優先だから、余裕がなくって笑い泣き

 

親子でじっくりと、、はムリなので、わたしも声掛けだけがんばって、基本は娘主導で勉強を進めてもらうようにシフトしました。

 

 

 

 

がんばったけど、やっぱり本当に時間がなーーいアセアセ

 

 

 

検定数日前に、

「今回は満点を狙うのは諦めよう。合格(=7割得点)を目指そう」に目標値を下げました。

 

目標値を直前になって下げたのは、親子ともに心理的負担を軽くしてくれた気がします拍手

 

 

 

さらによかったのは、検定直前になるにつれて娘本人も「まずい!」と思ったらしく、集中力マシマシで勉強してくれたことキメてる

「落ちたくない!」「受かりたい!!」って強く思う時って、普段以上に出来高もあげられるものですよね。

 

漢検6級、出てくる漢字も熟語も、なかなか難しいんですよショボーン

娘はわからない言葉は放置せずに聞きに来てくれたし、スマホで自分で調べたり、自分で漢字の意味を考えながら類推させるようになって、これもよかったです指差し

 

 

 

 

塾通いと並行して、何か違う勉強をするのは、本当に大変でしたタラー

我が家はもう少し漢検で先取りをしたいのですが、娘とよく相談してやっていこうグー

 

少々反省しましたチーンヒヤヒヤしたよー