日帰りでは、ちょっと遠くて行けない長野に1泊2日でツーリングです!

早朝5時00に自宅を出発して、下道で都内を抜けます。(こんな時間でも、まぁまぁの交通量で高速使えば良かったと後悔…)

所沢〜秩父を通って走ったことのない秩父の道もついでに楽しみます♩

道の駅あしがくぼ


これだけ山に囲まれた風景は、千葉ではお目にかかれません。


めがね橋を通って、軽井沢方面へ〜


軽井沢から草津を抜けて、宿泊予定地の志賀高原方面へ行こう…と思ったら白根山の火山活動の影響で途中で止められて、かなり遠回りする羽目に💦(ちゃんと調べていけばよかった…)


トラブルにも見舞われましたが、なんとか宿泊地に着きました!

ライダーハウス ルート66 
屋内ガレージにバイクをしまえることに惹かれてこの宿にしました。(予報では雨も降りそうだったので)奥にある2台はオーナーさんのバイク。左のハンターカブで北海道に行く準備中でした。羨ましい〜💦


バイクを整備するグッズも貸して貰えます。バイクに着いた虫を落とすのに、ちょっとお借りしました。


相部屋ですが、他にお客がいないので貸切です…笑


近くの温泉で汗を流します。かなり熱めのお湯で、良い雰囲気〜♩


休憩室でのんびり〜貸切なのは良いけど、どうせなら他のお客さんと絡みたかった…笑

2日目に続く〜