なぜ今まで気がつかなかったのだろうか...

私のSRVのこのお尻...
シングルシートの盛り上がっている部分の内側を収納スペースにしてしまおうと思い付きました!
ちなみにこのシートは、ヤフオクで手に入れた中古品で、恐らくSR用の社外品(ヤマハエンブレムは自分で付けました)
こうしてみました!

ツーリングネットを切って付けただけです。
レインウェアを入れてます。
ネットは、ハンドタッカーを使って固定しようとしたのですが、上手く針が刺さらず断念。接着剤と強力ガムテープで止めているだけです...
我ながら後先考えない強引な固定方法です。
まぁリアフェンダーがあるので、レインウェアを入れる分には、ネットが無くても大丈夫なのですが、できるだけ色々な物を入れられるように無理矢理ですが付けました。
何より、『実は俺のシングルシート収納スペース付きなんだぜ~♪』感がでてテンションが上がります♪
今までは、日帰りツーリングでもレインウェアを持ちたいがために、ボディバッグやリュックを背負うか、急に雨に降られないことを願って手ぶらで走るかしていました。
これで不安なく、手ぶらで走れるようになりました♪