少しずつ過ごしやすくなってるわ~っと思ってたら


も~う10月です音譜




ゴスアルバム「ハモ騒動」の話が続きます


新たな発見です


10曲目の音符ROCKIN' AND CRYIN' THE BLUES

こちらも なんと既に音源化されていました叫び


5枚目のアルバム「FIVE KEYS」に入ってた~


こんな事ではゴスマニを名乗ってたら怒られますねあせる


実は娘の方がめろよりも先にゴスマニとなっておりまして


その娘が「この曲はゴスが歌ってるの聴いた事ある、


たしかどっかにシークレット的なやつで…」


って言うんです


めろはまったく原曲さえ知らないし、ましてやゴスが歌ってるなんて


知るはずもなく…


なので新鮮な気持ちで聴き入っていたのですがね


アルバム「FIVE KEYS」の最後の曲「あたらしい世界」のあとに…


シークレットトラックとして入っていましたビックリマーク


それも5分55秒の位置から始まってる(≧▽≦)


うわ~、こりゃいかにもシークレットだわ~


今まで、最後の曲「あたらしい世界」を聴き終えたら


終わりって思ってたし…


だいぶ無音の間があるし…


とっても残念なゴスマニめろです(><;)


水月さんの記事にも上がっていたので


流石、これぞ真のゴスマニさんだと改めて尊敬し直しです


きっとみんな知ってるんだろうな~


ゴスマニの皆様、まだ他にも音源化済みの曲があったら教えて下さいね


「ハモ騒動」に収録された音符ROCKIN' AND CRYIN' THE BLUES


の方が、リーダーの声と歌い方が柔らかい気がします


だって「FIVE KEYS」は15年も前ですもんね



音符真赤な太陽


美空ひばりさんのあまりにも有名な曲ですね


スピード感あって迫力あるアカペラにアレンジ


この曲で「なりきり」に讃歌してみたいわ~


♪うー、♪あー、♪お~おぉおお~


酒井さんのHBBに乗ってハモリたいです


5人が5人とも、とってもカッコいいんですよね~


ゴスペラーズにしかできない1曲ですアップ




今回のアルバム引提げてのツアーはもうすぐ


10月3日千葉・市川からの幕開けです


楽しみのひとつの「なりきり」


音符「やさしさに包まれたなら」のシャンララララ・ラ・ラッララでも


できそうな気がするけどどうかな?


ペタしてね