元旦に作った日本料理 | スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン在住おかんによる隠れ観光スポット&なんでも情報

日本のみなさま、

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

 

早速ですが、昨日の我が家の元旦メニューをご紹介します。

 

もちろんスウェーデンでは

おせちも

おもちも

ございません。

 

なので、元旦は私や家族の食べたい

日本料理の日

ということになっております爆笑

 

image

すし飯にサーモンと野菜をのっけた、

元旦どんぶりルンルン

 

image

エビ好きの子どもには冷凍エビをプラス。

image

けっこう好評で、おかわりもしてくれましたーキラキラ

 

そして、定番のチキンの照り焼き。

 

image

スウェーデンはこの

照り焼きソース

が大人気キラキラ

日本料理というと、

「すし」か「照り焼き」

というイメージが定着してるんです。

 

そして、夜は子どものリクエストで

豆腐ピザ

image

クリスマスの残りの羊ハムをたっぷりのっけて。

生地は豆腐なので、これも少し

日本料理?滝汗

のつもり。

 

私はちょっとでも日本っぽい味でお正月を迎えることができて、

大満足ルンルン

の一日でした。

時間に余裕があるのって、幸せーーー虹と実感。

 

今年は日常の小さな幸せいっぱい見つけよう!

と思います。