今日はキリスト教の祭日のスウェーデン。
明日の金曜日も
「中間日」
ということで、お休み。
つまり今週は4日間の連休なんです
なのでこの週から既に早めの
夏季休暇をとる人も多くなるスウェーデン。
夏季休暇は普通4週間~8週間。
スウェーデン人がその長い休暇をどんな風に過ごすのか。
ちなみに私は
庭の野菜の手入れ
ルッコラ、ラディッシュ、ニンジン、サラダがぐんぐん成長してます。
かわいいなー
もう、これを生業にしたいくらい好き。
イチゴも花が咲きましたよー
コロナだったここ2年くらいの夏は、
ほとんど家で野菜とか庭の手入れと、近くの海に行ったりとかして過ごしましたねー
まぁ、私は田舎暮らしなもので・・・
でも、都会に住んでる方はどのように長期休暇を過ごすかというと・・・
を紹介してくださってる動画を見つけたのでシェアします。
おなじみ、ノードラボさんからです。
私の住んでいる場所は、この動画のように
「ストックホルムの人の別荘」
が多いので、夏だけ人がいて、あとは空き家
って家もけっこう多い。
(どんだけ、田舎なんだー)
あ、でも水道・電気はあります。念のため。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。