こちらの美術館で紹介された日本古来の伝統 | スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン在住おかんによる隠れ観光スポット&なんでも情報

ストックホルムにある

Östasiatiska Museet

は主にアジアからの伝統手工芸品や美術品を展示しています。

 

 

で、今回展示されていたのは、

日本の伝統手工芸である

刺し子

を基に発展させた

BORO

という展示でした。

 

え、ボロ?

そう、あの「ボロ」。

日本語の概念だと「ボロボロ~」という、

ちょっと辛い、悲しい状態を想像してしまう、あれです泣

 

展示されてる刺し子を施されたジャケットやズボンは

すごくカッコイイのですが。

 

 

 

でも、今回のコンセプトは「古いものを捨てずに再利用する」

つまり

「もったいない」精神

にフォーカスしているところがミソ。

環境にもいいですしね。

 

この日本由来のもったいない精神、

ぜひ広めていきたいなー合格

 

今日もお読みいただきありがとうございましたお願い