昨日のニュースより。
今、スウェーデンの妊婦さんは大変な時期に直面してるんです。
なぜかというと、全国的に
助産師さんや産科の先生ストライキ中
だからです。
「もう、産まれるー!」
って時に病院にかけこんでも、担当医がいない![]()
他の病院(助産師さんかろうじている所)までは
車で5時間かかる・・・![]()
っていう妊婦さんがインタビュー受けてた。
だから、
私は計画的に出産できる
帝王切開で出産します!
となっていた。
これからクリスマスシーズンで、
ますます人手がなくなるのは明らか。
だから帝王切開出産希望の妊婦さんが急増しているスウェーデン。
妊婦さんの気持ちは痛いほどわかります。
不安だろうなと思う![]()
臨月だったらいつ産まれてもおかしくないもん![]()
そもそも何故今、助産師さん、ストライキ中なの?
というと、
当然のことながら産科は
「仕事が長時間で重労働」
(時間帯も真夜中や明け方が多い…
)
そして
「精神的なストレスの蓄積」
によるものだそうです。
お気持ちはよくわかりますが、
これから国の未来を支えてくれる子どもを産もうって時に、
誰もたよれない心細さったらないですよ?トホホ![]()
これこそ今!
スウェーデンが早急に何とか解決しないといけない問題だと思うけど。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました![]()
![]()
![]()
