日本の皆様、ご存知でしょうか?
スウェーデンって、昔から
パン屋=ケーキ屋=カフェ
なんです。
なので私の家の近所の小さなカフェも
まぁ、一見普通のカウンター。
パンとケーキ、オープンサンドが並んでる。
小さな町の小さなパン屋だもん。こんな感じでしょ?
と見くびった私は大バカだった。
先日この店の広告を偶然見て驚いた。
実はこの店、
創作ケーキ作り
で有名だったのだ。
こういう普通の美味しそうなケーキもあるけど、
メインは殆どが斬新なデザインケーキなんです。
例えば、
「男の子出産祝いケーキ」
「高校卒業祝いケーキ」
こちらの卒業の象徴の帽子のケーキ!
そして子供の誕生日の
キャラクターケーキの数々。
(もう、たくさんあったけど抜粋して)
ピカチュウ
スパイダーマン
ユニコーン
ハリーポッター
ダイナソー
ピッピ
ちょっと顔、怖いけど。
それから、大人向けにもこんなケーキがあった。
ドクター・ナースケーキ
魚釣りファン?のケーキ
農家のトラクターケーキ
狩猟好きのケーキ
↑私これ、一番ウケた!
これら、もちろん全部食べれます。
いや、正直「食べたい」とは思わないけど、
色彩とデザイン感覚はすごいなーと深く感心。
田舎のカフェも
あなどれない
と再確認した次第です。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました