母の日に実感したこと | スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン在住おかんによる隠れ観光スポット&なんでも情報

一昨日の日曜日はスウェーデンは
母の日
 
私は毎年(疑いもなく)義母を誘って、何か食事したりしてたんですけど、
 
今年は初めて
娘(長女)から
食事のオファー
もらって行って来ました笑い泣き
 
場所は彼女がよく友達と行く
 

Olearysというスポーツレストランでしたデレデレ
 
まずは、
ジンジャーエールとポップコーン。
食べながらスポーツ観戦。
アイスホッケーの試合やってた。
 
メインは
 
ファラッフェル バーガーと
 
ベジミートバーガー。
半分ずつして、味はどちらもなかなかよかったし美味しかった。
(でも、値段が高いなーと。だってどちらも日本円で約3000円!ポーンハンバーガーにこの値段?と、主婦としては抗議したくなった)
 
でも娘が頼んでくれたから、いいか。
ハンバーガーとポテトっていう食事自体、すっごく久しぶりで、思わず
「懐かしいな~こういうの」
若い時はよく食べてたけどね。
と、しみじみ。
 
そして食後はレストランの反対側で
ボーリング。
これも久しぶり~!
 
久しぶり過ぎて負けた。完敗チーン
そして次の日(昨日)は筋肉痛チーン
 
いや、娘にはものすごく感謝してる。
初めてお祝いしてくれて、嬉しかった。
 
が、いろんな意味で
自分と子どもの
世代ギャップ
を実感した日ともなりました。
まぁ、しゃーないか。年が年です。抗えません。
 
今日も最後までお読みいただきありがとうございましたお願いお願いお願い