フラッと訪ねたい町、イースタ | スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン在住おかんによる隠れ観光スポット&なんでも情報

みなさま、こんにちは音譜


今日は夏にお勧めの町、


イースタ

Ystad


をご紹介します。




駅前のツーリストセンターのシンボルの噴水。


ここは1200年代から始まった漁港の町。


今も昔のままの町並みが残っています。


当時からの石畳。





壁に梁が交差している家が多くみられますが、

これはこの町の特徴です。





左の白い壁の建物は昔の消防署目

今は博物館に。





ここは1267年から続く修道院。

平日は中も見学可。





町のはずれにあった何故かアジア風の銅像。

後ろのベンチで休憩できます。


この町にはたくさんの雑貨・小物アーティストさんも

店を出しています。

時間のある時は、そんなお店を歩いてまわると

楽しくておすすめですドキドキ


スウェーデン観光情報はこちらから!