海外旅行に最適なカバンって? | スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン在住おかんによる隠れ観光スポット&なんでも情報

みなさま、こんにちは音譜ラブラブ


今年もどうぞよろしくお願いしますラブラブ



新年早々ですが、

今日は旅行カバンのお話しです。



よく日本からのお客様に


「どんなカバンがいいでしょう?」


と質問されます。



海外旅行というと、


飛行機に預ける荷物はハードタイプ!


というイメージがあるのですが、


私は実はソフトタイプをお勧めしています。



なんといってもカバン自体が


軽い


ので、持ち運びに便利だからです。



スウェーデンは古い町が多く残っているので、


中心街が石畳の場合があります。


そんな時、ハードタイプのカバンだと


車輪が小さいので、


移動が非常に困難になるのです。


無理に移動すると車輪が壊れてしまう場合も叫び


それに、冬で雪のある場合も


車輪は使えませんガーン



となると・・・・


当然ヨイショ、ヨイショあせる


カバンを手で持ち運ばなければなりません。

(これ、結構しんどいですよねー)



その点、ソフトタイプのカバンでしたら


元々軽いので楽です。


それに背中に背負えるタイプであれば、


ハンズフリーでますます楽チンですラブラブ



壊れものがある場合はもちろん


飛行機に持ち込み可の小カバンへ。


とカバンを使い分けするといいですよニコニコ



一人旅の時は特に、

小回りのきくソフトタイプのカバンが

断然ベスト!


電車やバスで移動の時も、

待ち時間や

ちょっと空いた時間に身軽に観光

できちゃいます合格


ハードタイプだと

どこかに預けて・・・となるので、

移動自体が面倒になっちゃいますよね。



というわけで、

今年は身も心も軽やかに、


何事も実行に移す!


を目標にしたいと思いまーすドキドキ


ところで今年は午年なので、

乗馬の写真をアップしましたよー



アテーネちゃん、7歳。



スウェーデン情報はこちらから!