今日のスウェーデンは、
朝から雨
それに風も強い
朝帰りの猫が
「ニャーニャーニャー」
早く入れろーーー
と声が必死でした
今日はフェルゼン伯が妹のソフィーに宛てた手紙
を見つけたので、ご紹介します。
" Jag har tagit mitt parti. Jag tänker aldrig gifta mig. Det skulle vara onaturligt. När jag en gång har olyckan att förlora min mor och far, skall det vara du,kära Sophie, som skall ersätta mig bägge delarna, och även en hustru. Du skall vara värdinnan i mitt hus, det skal vara lika mycket ditt som mitt, och vi skola aldrig skiljas.
Jag kan ej tillhöra den enda kvinna jag ville tillhöra, den enda som verkligt älskat mig och därför vill jag ej binda mig vid någon. "
Jag kan ej tillhöra den enda kvinna jag ville tillhöra, den enda som verkligt älskat mig och därför vill jag ej binda mig vid någon. "
簡単に訳しますと、
「私は自分の使命を果たすことにした。
生涯絶対に結婚はしないと決めた。
私が以前両親を失った不幸に出会ってから、親愛なるソフィー、
君が私にとっての親や妻であるかのように、何があっても引き裂かれない、大切な家族だと思っている。
私が属したい、唯一私を心から愛してくれている女性とは、
自分は家族をつくることはできない。
だから私は自分を誰かに縛りつけたくないのだ。」
200年前にスウェーデン語で書かれた手紙ですけど、
だから、現代語とは少々違うけど、
表現が固いし
激しいーーーー!
ベルばらの登場人物の表現は
いつも
大袈裟だわ(でもそこがいいの)
と思っていたけれど、
ちゃうちゃう。
地よ!
地でいってるのよ!
本当に、フェルゼンは
愛に生きた人
であった。
マリー・アントワネットからの手紙は
次回へ。