スリムかご完成 | メロウハウスブログ

メロウハウスブログ

紙バンド、クラフトテープ、エコクラフト(R)でかごやバッグを作っています。

こんにちは、メロウハウスのBannbiです。
今日こそは完成です!

{4D39858C-DAE8-47D3-9F76-5D5F672E5922:01}
 
最上段の上から2本分にのみボンドをつけて上段すきまテープを貼ります。

{4F77365B-53CA-4449-8044-A822841F9AE6:01}
 
貼り始めと終わりはぴったり突き合わせになるようにカットします。


{611B1FB8-F072-4D90-8605-BB7610C1B418:01}
上段の外側に上段補強テープを貼ります。
すきまが出来ないようにていねいに貼り固定して乾かします。
貼り終わりは少し乾いてから落ち着いて貼りましょう。

{0E43692B-1D58-41D1-BB43-461807AFC875:01}
ぴったり突き合わせになるようにカットして貼ります。自信のない方は1cmほど重ねて貼っても大丈夫です。

{929C5997-4A06-485F-8C2A-10CB76A8811A:01}
よーーーく乾かしてからニスを塗ります。

{C95E2B39-0816-4CD5-8B18-9BEFF7FB626C:01}
 
最後にレースに薄くボンドをつけて貼り完成です。

ニスを塗ってからレースを貼るか、レースを貼って仕上げてからニスを塗るか。、、、
どちらがいいでしょう?

私は普段はニスを塗ってからレースを貼ることが多いです。
講習会などでスプレーニスを使うときはレースを貼って完成してからニスです。

どちらも間違いではないでしょう(・・;)

※-------(^。^)--------※

今日は毎年恒例のひとつ歳をとる日でした。
いいかげんイイのに必ず来るのね~
家族でイチゴケーキを食べる幸せを大切に今年も元気に楽しく過ごしたいと思っています。
これからもどうぞよろしくお願いします⁎ˇ◡ˇ⁎✩*⋆✩⃛⁎

ごきげんよう。


※-------(^。^)--------※

☆手芸材料店メロウハウス☆



↓クリックで応援してね↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ エコクラフトへ
にほんブログ村