​このまま出社したい


奈良県香芝市のロミロミサロン


mellowの西尾です。


こたつ出しましたか?

ホットカーペット出しましたか?

上下毛布ですか?


西尾家は上位2つないのです笑


ほんと寒くなりましたねぇ


奈良は紅葉が綺麗です😊


よもぎ蒸しに来られるお客様で


冷え症ではないと思います😊


と言われる方がいらっしゃいますが


お話を聞いていくと

ほとんどその身体の不調は

冷えからですねと当てはまってます💦


今回チェックシート作ってみました!


冷えには4種類ありまして


四肢末端型

内臓型

下半身型

全身型


特徴もそれぞれあり、原因もそれぞれ。


人間はそもそも体温が大きく変動する動物では

ないので、気温が変化しても一定の体温に

保とうとします。

血流の量を変化させたり、汗をかいたりする事で

体温を一定に保つ様に設定されてるんです



本来は…


ですが


ただいま絶賛冷え症軍続出です


それはなぜか?

皮膚にある寒さを感じる神経の働きが

   低下している場合

   例えば、今は発達していて空調が勝手に

   温度調節してますよね?冷房や暖房。

   なので温度の変化に弱くなっている人や

   矯正下着など体を締め付けて血流が悪くなって

   いる人は皮膚にある寒さを感じる

   神経の働きが低下する事があります。

自律神経の働きが低下している場合

   ストレスや不規則な生活等で自律神経の働きが

   低下する事で、体温調節の司令が体の各器官に

   うまく送られなくなってしまいます。

血流が悪い場合

   例えば低血圧や貧血などで血流が悪い場合

   温かい血液が体の隅々まで届かなくなってしまう。

筋肉量が少ない場合

   筋肉は熱を作り出す重要な臓器です。

   運動不足の人等、筋肉が少ない人は

   筋肉運動で熱を作り出しにくくなります。

病気が原因の場合

    冷え性の原因となる病気には甲状腺機能低下

    貧血、閉塞性動脈硬化症、膠原病などがあります


こんな感じでどこかに不調がでて

うまく体温調節ができない事でおこる冷え性


特に②は殆どの方が当てはまるかとおもいます。

ここはホルモンバランスも関係してきますので

視床下部はとっても繊細でナイーブですので

ストレスに敏感です!

ストレスフリーなんてナカナカ難しい問題ですが


なるたけ自分の


心地よい時間をとってあげてくださいね🤗



ちなみに私の心地良さは


コーヒー飲みながら映画見ることです👀✨


森林の中にあるカフェ行きたいと


思っております!


いい場所あったら教えてください🙏