お肌のお話


今日もお肌の勉強会に行ってきました‼️


女性ホルモンとお肌の関係性


以前Instagramでは

自律神経と女性ホルモンで

記述させてもらいましたが

今回はお肌 からみた

女性ホルモンとの関係性




女性ホルモンには

エストロゲン卵胞ホルモン
プロゲステロン黄体ホルモン

の2種類があります。


【エストロゲンの働き】
真皮成分の生成を促進
潤いとハリのある肌を保つ
代謝アップ
肌の生まれ変わりをスムーズに
ツヤのある肌を与える
自律神経の働きを安定


【プロゲステロンの働き】
皮脂分泌を活発化
メラニンの生成を促進
水分を溜め込む


エストロゲンは
卵巣から分泌されます。
年齢と共に卵巣が衰退
それに伴ってエストロゲンも少なくなります。


【脳と卵巣のお話】

脳→「エストロゲンを出して!」

卵巣→「たくさん出る人出ない日があります!脳さん!」

脳→「早く出しなさいよ」

卵巣→「…🤢」
この卵巣のこの気持ちが
ゆらぎ!
これが
自律神経の乱れ
となります。







じゃあ、お肌にどんな影響がでるの?


エストロゲンが減ると

コラーゲンが少なくなり

お肌の水分量が減ってきます。

脂っぽい

ほてりやすい

ニキビ吹き出物ができやすい

肌荒れしやすい



一般的に


月経にも関係していて

排卵後、月経前は

エストロゲンが後退している時期になります。


逆に

月経開始の週や排卵前は

お肌が比較的安定しています

ニキビは出来にくく

肌の調子が良い時期です。


難しい💦


ホルモンバランスは

自律神経と深く関わります。

女性はこの周期を毎月味わっています

自分の感情のコントロールが

できない時もあります。

だけど、そんな自分をせめないで

今こんな時期だからな

と割り切ってくださいね😊