こんにちは!
音楽療法士を目指すシンガーソングライター、にゃむです!

さて、、、

音楽療法士の講座を受講して間もなく、子供の不登校やら母親が癌になったやらをきっかけに受けたカウンセラー講座ですが、この度受講を無事修了!

受講期間、なんだかんだで半年かかったのですが、受けてよかったなと思いました。

なんでかっていうと、やっぱり…

  1. 子供が学校に行かない→将来が不安
  2. 自分の将来も見えない不安
  3. 親がなくなった後の不安


いろいろな思いが絡まって、あのときほど悩んだ期間はなかったと思います。


子供の不登校のこと、親の話は別記事にもありますのでよかったら読んでみてくださいね!





それに、いつか音楽療法に興味のあるお母さんが訪れたとして。


きっと私と同じように育児、将来のことに悩んでいると思うので、カウンセリングの知識を身につけたらお母さんの悩みにも寄り添えるかなと思って受講したんですね。

私が受講した講座はカウンセリング、感情との向き合い方だけでなく、食事のことも学べたのでとても勉強になりました。

ぜんぜん食事とか興味なかったのに、今では自然食とかオーガニックとかも意識しています。

料理もけっこう好きかもしれない自分にも気づけました笑。

ということで、先に音楽療法士よりもカウンセリング講座を終わらせてしまったのですが、引き続き音楽療法士の再試験にむけて勉強も取り組んで行きます!

というかプログラム案はやく出さなきゃ…

 

 

 

お知らせ:オンラインカウンセリングのサービスを始めてみました。もし興味がありましたらお気軽にご相談くださいね!