いやっほー爆笑



ここ2,3ヶ月は試験対策に集中していました。




ねえねえタイトル読んだ?




私…




やっと再試験受けて合格しましたびっくりマーク




再受検料も払わなきゃだし、

これでzoomの試験がダメだったら、

遠方に行って対面受験しないといけない。



だって再受験料なんて

決して安くない金額だし、

会場までの交通費もかかるから



だから本気で受かりに行く勢いで受験対策した!




子供への接し方って

子育てで慣れてるつもりでも、



教える側の立場としての視点では

子育てとちょっと違って「教育者」として

相手と接することを意識。



それでもうまくいかない時は

実際に娘が通っている幼稚園の先生に

聞いていました。



小道具作りも苦手だったから、

失敗した動画は父親に作ってもらったり…




今回はみんなの協力なしでは受からない

試験だったなと、感謝でいっぱいです!




さて資格を取得したけど、

ここからがスタート。



どうやって認知度を広げてもらうか

かんがえますニヤリ