大好きの行先 | 奏の天下統一 戦国トリップ

奏の天下統一 戦国トリップ

ボルテージの天下統一恋の乱LTにはまってしまい、
史実の勉強から城めぐり(希望)
でも最近は規制が厳しいのであんまり記事にはできないです。

今日は恋乱にはまりすぎたが故の行きつく先をご紹介。

画像で見てもらえれば説明の必要はないかと思います。(笑)




真鍮っぽいちょっと重ためのキーホルダー
ぜんぜん実用に向かないこのとがり具合。
ここでもどちらもいい勝負です。

ポケットに入れたら刺さるっちゅーの。
でもかっこいいよ!





福井に向かうサービスエリアで「若狭塗り」コーナーで見つけたけれど
多分、塗ってない。
塗ってある箸じゃないし・・・
でもね、軽くてなかなか使いやすい。現在のMYお箸。
食べるものはすべて必勝飯に見えてくる不思議。





金箔のバッジらしい。ホントかな?
バッジなんて持っていても使わないのになぜか買ってしまいました。
毎回この二人をセットで買ってしまう。





毎日職場に持って行っているハンカチ代わりの手拭い。
これにスマホを挟み、隠れてこそポチしているという大活躍アイテム。

これもサービスエリアで購入しましたが、この3枚はラスイチを買い占め。
残りの在庫は信長1枚、三成5枚で終了です。
たぶんね、三成のはほとんど売れてないと思う。ピンクだったし。
今度SAに寄ってまだ売っていたなら信さまと一緒にお迎え予定。
でも5枚もいらないよ~



他にも書籍などたくさんありますがそれはまた今度機会があれば・・・

あ、1個だけ欲しくて買えないものがあるんです。
幸村様の刀と槍。

欲しいけど現代にはちょっと邪魔よね。
内緒で買ったら離縁に1歩ほど近づきそうw


おまけ

こんなところにも「不惜身命」
ジッポの使用目的を考えるならそれには似つかわしくないような・・・


END