このライブが発表されたのは…12月だったと思う。

違うかな?今年?

ま、12月ってことにして書きます。

知ってる人もいるかもしれませんが、3月ってうちの業界、めっちゃ忙しいんです。

残業は毎日当たり前。土曜出社も当たり前。

春分の日なんてあるわけない。

だから、行くかめっちゃ迷いました。

…15分くらい。笑

私の今年の仕事の状況は、1月末に納品1件、3月頭に1件、3月末に2件。

バラけてるからなんとかなるか!幸いライブは土曜だから、出てって言われても予定があるって言いやすいだろうし、断ったら次の日も仕事に来いとは言われないだろうと。

そして、お知らせがあったのはヒーセんとこから。

そこには終演時間20:30予定と書いてある。

ホントにそんな時間に終わるぅ?

でもだったら日帰りできるなー。

遠征組の新幹線のことまで心配してくれて、ヒーセよ、ありがとう!と。

で、誰のFCから申し込めば一番いいチケット取れるかなーと考えてたら、気付きました。

…私、ヒーセのFCしか入ってないじゃん。笑


電子チケットの人が多いだろう中、私は紙チケです。選べるなら紙を選ぶ。それが私。

その発券がですね、木曜。

分かる?土曜ライブなのに2日前まで発券できないもどかしさ。

当然スタンディングだと思い込んでる私、整理番号1000でも最前行くぞ!と意気込んでます。

いざ発券したら、なんだ?列に番?列?はて?

ってことは椅子ありなの??

しかも席がどの場所かよく分からない。

会場のHPをよく見ると、スタンディングと椅子ありではフロアが違うらしい。

↓はステージから見た会場の画像

↑の赤丸辺りが私の席。

一番はじっこだったので、多少は左に動けます。

真横にスタッフいるけど。

そして私の隣がドアなので、帰りはこのフロア(地下3階)では一番に出られました。

ステージからは見えないだろうと、開き直ってメガネ装着。

膝から下は見えないけど、横に動けばまぁまぁ見えた。


こっから項目付けます。

【またもや】

勘のいい方、お分かりですね?

歯医者ですよ、また。

ライブ前日の夜、家でご飯を食べてた時、おととし治療した歯の冠が取れてしまいました。

しかもまっぷたつに割れて。

いつ歯医者行く?なんで今なの?月末まで残業だってば!

でも逆に考えれば、翌日の朝一で飛び込めば診てもらえるかも。

むしろすぐ行けてラッキーかも。

10時過ぎに家を出る予定だったのを、8時半に出て、無事 診てもらえました。

取れた冠は、入れて2年の保証が付いてるらしく、期間内だから冠代はかからないらしい。

型取ったり、診察したりのお金はかかります。

まぁ、ラッキーといえばラッキーかな。そう考えよう。

問題は次いつ行くか。

冠できるのが25日以降と言われ、水曜がノー残業デーで、本当にノー残業になるか分からないけど、その日の仕事後に予約を入れました。


【またもやパート2】

私は何回丸の内線に乗ったかしれないのに、今回、恥ずかしいほどの大迷子。

そうです。迷子パワー尋常じゃないんですよ。

仙台駅でも地下鉄だと未だに迷子になるので、東京で今まで丸の内線に乗るのに迷子にならなかったのが不思議なくらい。

私にはよくあることなんだけど、気付くと東京駅の改札出てるの。

なんなら東海道線とかのJRに乗る時ですら出ちゃうことがあるくらい威力が強い。笑

スマホで教えてもらうにも、何線でもそこが東京駅なのだから、それ以上のことは分からないわけ。

私は改札がどこか、地下鉄の入口がどこかが分からないレベルなのよぉ!スマホよ、そこまで連れてってよ(地下鉄でも外に出ずに行けるんだけどね。今までは行けてたし)

で、もはや外国人しかいない観光案内所で職員に場所を聞くという、おっぱずかしいことをしました。


【忘れ物】

去年DSRで東京に行った以来の東京です。

その時買ったスマホの充電器、ほとんど使ってないけど充電した方がいいなと思ったら、私の持ってるケーブルでは充電できず、早めに気づいてよかったと、コンビニでケーブルを買って数日前に充電しておきました。

ところが、その充電器を持ってくの忘れたってゆー。

これだから電子チケットにしたくない。

スマホを直でコンセントに差す充電ケーブルは持ってきてるので、なんとかなるだろと。

会場に着いて先行販売してたグッズを買って、会場向かいのマックにコンセントあることをネットで確認したので行ってみた。

空いてましたー。しかも一席だけ!

めっちゃラッキーじゃない?

歯もないし、何も食べたくないけど超軽く注文して、20分だけスマホの充電。

これで新幹線乗るまで時刻も分かる。


【気温の差】

その日は仙台でも最高気温18℃の予報でした。

1週間くらい前までは。

慌てて薄手のコートを買いました。

それが、いつの間にか最高気温13℃になっていた。

でも東京の最高気温は20℃。

普段はモッズコート着てるんだけど、それにマフラー&手袋。

東北の真冬仕様で出かけました。

買ったコートはトートバッグの中。

歯医者行って、駅のコインロッカーに真冬装備を入れて新幹線へ。

東京着いた時はその薄手のコート着てたけど、暑くて要らない。迷子って意外と疲れるのよ。ふふ。

暑かったわー。トートバッグの中にうちわ入ってたのを置いてきたんだけど、あれ持ってくればよかった。

さすがに夜は寒いよね?と、ライブ中からコート着たわけですが、全然寒くない。

むしろ新幹線めがけて早歩きしてるので汗だく。

新幹線の中も暑かったので、コートはトートバッグに入れっぱなし。

買わなくてもよかったじゃんか。

仙台に着いたら寒かったわー。

夜の何時?0時前だもん。コインロッカーまで遠かったわー。凍え死ぬかと思った。


【待っていた現実】

別にライブは夢ではない。あれも現実。

夢のような現実。

「これで来週からも仕事頑張れる!」って人もいるだろうけど、私は無理。

「もう仕事行きたくなーい。ずーっと余韻に浸ってたーい」派。

そもそも楽勝だろうと思ってた繁忙期、1月納品のやつも3月上旬のやつも、ぜーんぶ3月末に変更になりまして。

それだけならまだしも、ライブの前日と更にその前日、それから週明けの朝一に持って行くと。2日前に言う上司たち。

は?期限 遅くしてみたり早くしてみたり…それはうちの上司が決めたわけではなく、客先から言われたんだけど、なに2日前とかに私に言ってるわけ?

やるの私なんだけど!

昨日と今日、下請けから上がってきた大量のデータ、どうやったら終わるのか逆に教えて欲しいわ。

そして毎週しょーもない工程会議してんのに、私は一人しかいないんだから、同時に何人もから明日持ってくだのあさって持ってくだの言われてもできませんけど! 

なんの工程話してるわけ?私も参加させられてるけどさ。

めりさんにはいついつ誰誰のまとめをやってもらうから、この日に誰誰のをやってもらって…とか話し合えよ。

一番早くに持ってかないといけない仕事の上司は、用があるのかその週に有給休暇取ったり、出張先から直帰したりなので、私に「残業して」とも「土曜出て」とも言えない様子。

自主的にしますけどね。それくらいの責任感はある。

でもまあ、ライブ前日でも残業2時間で済んだ。

そして月曜来てみたら、「21日に持ってきます」と2人言ってきた。

それ以前に、次の日持ってくのも半分くらいできてないんだけどね。

私が熱でも出したらどうする気なのでしょうか。


【肩に】

去年くらいからかなー。気付いたら腕が痛い。

ひねる動きをすると、ズキンっ!って激痛が走るようになった。

ネットを見ると、手術するしか…みたいなことしか出てこない。

あちこち痛い友達に(なんだそれは笑)聞いたら、そーゆーので手術するのはスポーツ選手とかだけだよ。整形外科行ってみな。って言われ。

うちの近所にも整形外科あって、その友達は私と家が近いから2人ともそこに行ったことはあるの。

でも友達が あそこは薦めないと言うので、会社からうちと逆方向の、ネットで見る分には評判のいい整形外科に行ってみた。

そしたら肩に石灰が溜まってて、それが炎症を起こしてるらしい。(半月くらい前に、ホンマでっかでも言ってた)

私の場合、治るのに3ヶ月くらいかかるかなーと。

石灰は爪や骨みたいなもんでなくならないので、特に治療らしいことはしないみたい。

鎮痛剤なのか抗炎症剤なのか分かんないけど、1ヶ月くらい飲み薬は出されたわ。

あとロキソプロフェン入りの湿布。

私、湿布貼るのも苦手でさー。いっつもぐしゃくしゃになって、キーっっ!!💢💢ってなって結果貼らない。みたいな日々。

リハビリも1ヶ月通った。

けど、月に1回…なんていうんだっけ?なんとか計画書ってのを作られて、それが1000円くらいするの。

私が通ったのは1ヶ月だけど、月をまたいでだから2回分払うことになったけど、ただでさえ高いリハビリ代(私は電気を当てたりとかの対機械ではなく、対ヒト。マッサージとかストレッチとか)にそのなんとか計画書もお金がかかり、家からは遠いし、仕事後は診察時間に間に合うように行けるか気がもめるし、何より良くなってる気がしない。

それで、よくなってると思えないからもう来ないと言って、通うのをやめました。

痛くても動かさないと、固まって腫れて、もっと痛くなるよって言われたので、恐怖でしかない痛みだったけどなるべく動かしてた。

気付けば9割くらいは痛くなくなってる。

本当に3ヶ月かかるんだねー。


【ハズレ】

前に書いたことがあるアイドルが、来月グランディに来ます。

発表されたのが1月。

即FC入りました。デビューしたら入ろうとは思ってたけど、まさかデビュー前にあの子供たちのFC入るとは。

そしてなるべく当たる方法でチケ申し込むわけです。(ここの事務所のチケは取り慣れてるもんで)

が、んが!外れたのー!涙

デビュー前で、地元公演で、一枚しか申し込んでないのに!!

私がFC入ってなかったこの数年で、そんなことになったのぉ?

もうショックで寝込みそうでした。笑

嫌な思いしかしないから絶対に譲ってもらわないと決めてるので、探してもいません。

そんなこんな悔しいことがあった後、元FCに入ってたグループから2人結婚。

一人目、思いの外こたえました。

そして二人目はびっくりはしなかったけど、なんかね、これできっぱり足洗える気がします。

ちなみに てごしさんは、さっきの子たちのデビューを予想してたので、FCやめました。

その後であの事務所がえらいことになったので、結局なんのメリットもないけどね。