のんびりバタバタなマイペース日記 -2ページ目
年始に保育園で今年の抱負を書くよう紙を渡されたとき、息子に今年やりたいことを聞いて書いたのが
「じょうばんせんの2かいにのりたい。」

2月13日、ついに実現されました。

この日、大学時代の友人Nちゃんとお茶をするため都内へ。数年前からアフリカで働いている彼女とは夏の一時帰国ぶりの再会でした。
彼女をはじめ、大学時代の友人の多くは学生時代の目標を叶えてインターナショナルな仕事に就き活躍していて尊敬する。話をきいて学ぶことが多くて、私も自分なりに頑張らなくては!と良い刺激を受けます。

会った場所、夏も今回も、お茶してる間息子が退屈しないように「電車が見えるカフェ」にしてもらった。丸の内オアゾ4階のMCカフェ。
中央線、山手線、京浜東北線に加えて東北新幹線も見えます。
このカフェについてはいつか改めて書きたいと思います。

さて、本題。帰り道のこと。
上野で発車前の取手行き(緑色)の常磐線に座ってさぁ帰ろうとしたとき。
突然息子が「降りる~!」と言って暴れ出した。
「青のじょうばんせんに乗る~!2階のる~!」と。

※緑の常磐線は取手行きで1階だて車両のみ。
青の常磐線というのは勝田や水戸行きで、2階だて車両がある。
(緑の常磐線も青の常磐線もうちまでの停車駅、時間は同じ)
2階はグリーン車=グリーン料金が必要。

ヨシ、寒い中都内まで母に付き合ってくれた息子へのお礼にグリーン乗るか!ってことで、
(せっかく座れた緑の常磐線を泣く泣く降りて)奥のホームの勝田行き(青色、2階だて車両あり)へ移動。

私も快速のグリーン車って初めて。
グリーン券、平日料金で750円もした。運賃より高くてびっくり。
でも発車後に車内で買うと1000円らしい。発車前に買ってまだよかったわ。
土日だと550円らしい。
次回から乗るなら土日にしよう。

しかもグリーン料金は一定の区間(50キロだったかな?)で料金が決まっていて、50キロ?圏内なら1駅間でも5駅間でも750円。

さて、2階に乗れるとわかって嬉しくてたまらない息子。
これぞドヤ顔。
photo:01


手には同じ車両のプラレール。
子鉄ここにあり。

グリーン車なんてめったに乗らないだろうから私もせっせと記念撮影
photo:02



息子、ワクワクで電車に乗り、景色を見て楽しんでいた。位置が高いからよく見える。こんなに喜んでくれるなんて、私も嬉しい!あー乗せてあげてよかった!

それにグリーン車ってガタンゴトン~ていう騒音がない!
静かで景色も見やすくて快適~!
と、私まで満足。

って思ってたら、電車が進むにつれて息子の目がトローンとなり。。。
北千住で寝た( ̄◇ ̄;)まだ乗って10分なのに!早すぎる!
グリーン券でいうと250円分くらいしか乗ってない、、、あと500円返せ~と思ったわ笑
けど、疲れてたんだろうな。
よく眠っていて電車を降りても起きる気配がないので、仕方ないから担いで帰りました。
寝てる時の抱っこはズッシリ重くのしかかるね~。

さて、息子も寝たし家に帰って私も一休み~、と思ったら、なんと帰宅したらお目覚め。
「かか~絵本よんで!」て、元気いっぱいでした( ̄◇ ̄;)


iPhoneからの投稿
先日、ついに息子もパティシエデビュー!

一緒にクッキー作りました。

粉をボウルに入れたりも少し手伝ってくれたけど、やっぱりぶっちゃかしそうで危なっかしいので生地作りは母が担当。

そして息子が昼寝してる間に生地も冷蔵庫で寝かせて~

お昼寝から起きて、型抜きに挑戦!
photo:01



上手にできたよ~。

オーブンに入れて、「これが焼けたら大好きなクッキーになるんだよ」と説明しました。

息子は何回か「ねんど?」って聞いてたけど笑

保育園で粘土遊びのときに型抜きしてるみたい。

焼けました~
photo:02


いつも焼き色がムラになってしまって、きれいに焼くのが難しいわ。

何つくったの?ってきいたら、
「クッチーつくったの」
「ハートつくったの」
とお話ししてくれました。
(クッキーのことをクッチーというのがまたかわいらしい!親バカ)

チビッコパティシエ、次は何を作ろうかな~



iPhoneからの投稿
子供の頃、人形やぬいぐるみを自分の隣に寝かせるんだけど、
翌朝起きると、隣にいたはずのヌイグルミたちは必ず足下とか布団の外に行ってた。
不思議に思ったものです。

実際は不思議でも何でもなくて、ものすごく寝相が悪いってことなのね。

息子も例にもれず。
アンパンマンと一緒に寝んね
photo:01



暫くすると、こうなる
photo:02



そこからさらにつぶされたり、蹴飛ばされたりでヌイグルミたちは朝まであっちこっちへ転げまわり、布団から追い出されるのです。


iPhoneからの投稿
だいぶ更新が追いつかず、、
トーマスランドへ行ったのは11月下旬のことなのです。もう去年になってしまった。

車で三重の実家へ帰ろう!その途中で富士急のトーマスランドへ行こう!ってことで、行ってきました。

富士急ハイランドの遊園地の中の一部がトーマスランドになってます。
入場や乗り物は、富士急ハイランドのチケットを買うんだけど、私らは
「キッズパス」という種類のフリーパスを買いました。
キッズパスという名前だけど大人も買える。乗れる物が限られているフリーパス。観覧車、メリーゴーランド、お化け屋敷、トーマスランドの子供向け乗り物など15種類くらいに乗れます。絶叫系などは乗れません。
それで大人1人2900円だったかな。メルマガで割引券使うと2700円で買えました。
子供は3歳未満無料。

富士急ハイランドの一角に「THOMAS LAND」のゲートがあり、そこを入ればトーマスの世界。広さはディズニーランドのトゥーンタウンみたいなイメージか。

トーマスランドの中は、トーマスの世界。トーマスの歌が流れてて。例えると、ディズニーランドのトーマスバージョンというか。

11月下旬だったので、クリスマス風になってた。サンタの帽子かぶってたり。
photo:01



平日バンザイ!ガラ空きでどれもこれもほとんど待たずに乗れました。
しかも何回も乗ったよ~

トーマスランドは全員親子連れ。
他の親子連れを見ているとマメなお父さんが多くて、カメラ撮ったりビデオ撮ったり、、、。それはもう育メンのたまり場だったわ!
私が撮るばっかりで、頼むまで撮ってくれない、しかも嫌々、なうちの夫とは大違い、、。
まぁ平日に休みとって連れて来てくれただけでもいいか。(企画は妻ですが)

富士山のふもとだけあってけっこう寒かった。この時期というのも空いてた一因か。

本物サイズ?のトーマスやパーシーにも乗れた。乗ってるところ。
photo:02


父ちゃんアクビしてるけど。
これは外の乗り物です。
乗りながら見えるゴードンやバーティー、ヘンリーなどのハリボテ?も充実してる。

あとは飛び出すメガネで短い映画を見るシアターがあったり。

ハロルド(ヘリコプター)の乗り物に乗ったり。これ息子が気に入って「まかー!(もう一回、の意味)」って言って、何回も乗ったな。

私が気に入ったのは、「トーマスのパーティーパレード」という乗り物。トロッコみたいなのに乗って巡ります。
photo:03



これは屋内で、これまたトーマスのストーリーに基づいて色んなキャラクターのハリボテ?がある。

こんなパーシーがいたりとか
photo:04



最後に機関庫で、全員集合してる!リアルです。
photo:05



乗るときと降りたときにシールもらえた。3回ぐらい乗ったからたくさんもらえたよ。

トーマスランドの乗り物は全部で10も無いくらいかな?その中でも、対象年齢3歳以上とか、身長90センチからとかで、乗れないものもありました。

昼食は、富士急内のロッテリアにて
photo:06


この日は富士急全体的に空いてたな。
大学生のグループとか高校生(か中学生)の遠足、どこかの社員旅行?っぽい人たちが来てた。

そんなこんなで11時~4時まで5時間遊んだのですが、ひとことで言うと、満足!元とった!全部合わせて20回くらいは乗れたと思う。
観覧車とメリーゴーランドも乗ったよ。
でもこれが週末や混雑時なら、満足できなかったと思う。子供連れて並んでって考えると、、、。(そもそも夫は並んでくれないだろうし)
しかも乗り物の規模も小さいから乗れたと思ったらすぐ終わり、って感じで子供も「もっと乗りたーい」という気持ちになるのでは、と思う。

平日に行って並ばずに乗りまくる!並ばずに、周りに人がいないところでトーマスと写真とる!
これに限ると思いました。

息子もたくさん遊んで満足してた。
よかった!

夫も珍しく「また行こう~」って言ってた。空いてたのが気に入ったみたい。

駐車場1000円は高すぎるけど遊園地ってまぁこんなものか。


iPhoneからの投稿
明けましておめでとうございます。

日々の出来事をここで日記に残したいのに、更新が滞ってしまっている(>_<)忘れないうちに色々書こう。

2歳2ヶ月の息子のお気に入り。
アンパンマン
トーマス
バーバパパ

最近トーマスやアンパンマンのキャラクターをたくさん覚えだしてきてビックリ。親より詳しいかも。
バーバパパは何色の子も(バーバララとかも)全て「バーバパパ」と呼び、バーバママだけは「バーバパパママ」と呼びます。

その中で、今日はアンパンマンの記録を。

アンパンマンの歌を歌えるようになりました。

【アンパンマンのマーチ】:
テンポが早いので難しそう。「あ、あ、アンパンマン~」のところと、い!け!みんなのゆーめーのとこの「行!け!」のとこが歌える。

【勇気りんりん】:
私「勇気の鈴が~」
息子「りんりーんりーん!」
私「ふしぎなぼうけん」
息子「るんるーんるーん!」
息子「あんぱん、しょくぱん、カリーパーン!」
私「ジャムバタチーズ」
息子「だんだーんだーん!」

歌詞に自信のあるところは元気いっぱい歌ってくれる。自信のないところは自然と母のパートになってます。笑

最後の「アーン!パーン!マーン!」っていうところも力強く歌ってくれる。

なぜかカレーパンのところを「カリーパーン」と外国語風に?発音する。
この部分、1ヶ月くらい前までは「アンパン、パンパン、カンパーン」って歌ってたけど成長したわ(^з^)-☆

【アンパンマン体操】:
「アンパンマンはキミ~さ~」のところはとても上手!次の「げんきをだし~て~」のところを
「げんき、げんき、だし~て~」と自己流アレンジしている。
さらにこの部分、アニメでアンパンマンが踊るのを真似て息子も踊ってくれます。両手を胸の前でクルクルと回したり、足のステップしたり。

歌詞が合ってても間違ってても、楽しんで歌えるのが一番!!これからも力強く歌ってほしいものです。

アンパンマンのマーチの歌詞は良い歌って有名ですが、アンパンマン体操も良い歌でした。大人の心にも響くと思います。



iPhoneからの投稿
息子、2歳のお誕生日を迎えるあたりから、おしゃべりが上手になってきた。

3語文も上手に言えるようになった。
1歳半健診で語彙が少ないと言われ、経過観察となった頃は心配していたけれど、ずいぶん頼もしくなりました。
保育園の効果も大きいかも。

今よく言うのは
「マカー」→「もう一回、もっと」などの意味。
(もう一回→もっかい→もか→まか、になったと思われる)
ベランダで電車を見せてあげたあと、もっと見たいときに「じょーばんせん、マカー」とか。
お馬パカパカごっこ(夫か私が馬になり子供が乗る)もお気に入りで、何回やっても「おうまさん、マカー」
photo:01



他には、「これは?」と言ってものの名前を聞く。
これは、の「は」のところを上げて言うのがなんともかわいいと思う。
電車の本を見ながら、片っ端から「これは?」「これは?」と。おかげで私たち親もだいぶ電車の名前を覚えたわ。
こないだ、息子が寝てる間に寝言で「これは?これは?」と言っていたのには驚いた。夢ではなにを聞いていたのだろうか。好奇心旺盛で何でも知りたい時期なのね。

最近、息子的に流行り出した?のが「わかんない」。
「わからない」ということだろう。
昨日は「これは?わかんない」と自問自答?していた。

さらには「こっち」とか「とって」とか、色々と指示されるようにもなった。
夜と朝だけまだ授乳しているので、夜中泣く代わりに「おっぱい、のむー!」と言って起こされる日もあり。

赤ちゃんから子供になっている時期、毎日新しい成長が見られておもしろい。


iPhoneからの投稿
ここ1ヶ月くらい?
息子的に長靴が大流行。
photo:01



この長靴は出産祝いに友人から頂いたもの。星柄がめちゃ好み♪( ´▽`)
アニエスベーだから汚したらもったいない~なんて思っちゃって、今まで少ししか履いていなかったけれど、
ここにきてヘビーローテ!!

毎日保育園へ長靴を履いて行きたがる。めっちゃ晴れの日も。
休みの日も長靴履いて公園へ。

14センチだからそろそろサイズ的に小さいはずなんだけど、足は痛くないのかしら。。。
スニーカーを履かせようとしても、長靴を指定して「クック、履くの~!」と言い張ります。

私がブーツ履いてるのを見て、自分も長いのを履きたくなったのかな。

とりあえず履かせるとご機嫌。
photo:02


好きなだけ履いてくださいな。

長靴も靴も、自分で抜いだり履いたりできるようになりました!
よく左右逆に履きそうになってるから手伝ってるけど。笑

iPhoneからの投稿
11月中旬、市内の公園でガス会社のイベントがあり、アンパンマンショーがあるというのでちょっとだけ見に行ってきた。
ショー終わりの歌の頃にちらっと見物。
photo:01



みんな勢ぞろい。
いつものメンバーじゃない人の名前は、しらたまさんだったかな。

息子をはじめ、お父さんの肩車隊が何人もいました。

息子は大喜びというよりは、突然目の前にアンパンマンがいて何がなんだか、、、と、少々混乱?していたのかも。不思議な顔つきでした。

帰宅してからは、「今日何見た?」って聞いたらちゃんと「アンパンマン!」て答えてくれました。

さて、そんな息子にと、母はジャムおじさんになってせっせとアンパンマンを制作。

photo:02



パン生地はホームベーカリーで。ロールパンと同じ生地。
粉を500g分作ったから大量の生地に。アンパンマン10人以上できたかな。ドキンちゃんも2人作った。
成形の間に発酵が進んでハラハラ、、、。

成形難しくて、焼きあがりは福笑い状態。ほっぺたが垂れ落ちてたり。
そんな中で、まだまともに見られる姿の数名がこの写真。

まだまだジャムおじさんへの道は遠いわ。
今回は中身は何も入れていないけれど、上達したらいつか中にジャムとか入れて作ってみたいわ。

大量のアンパンマン、家族で朝食にしたり、私がお弁当に持って行ったりして食べ切るのに3日くらいかかりました。しばらくアンパンマンはやめておこうか。。




iPhoneからの投稿
息子の保育園では毎月お誕生日会をしてくれて、子供のお誕生日の月は保護者もよんでもらえます。

ということで、10月生まれの息子のお誕生日会に行ってきた!
、、、もう1ヶ月経つのか~早いな。

園の10月生まれさんは3人。
ハロウィンシーズンてことで、衣裳を着せてもらったよ~

photo:01



皆の拍手に迎えられて入場する10月生まれさんたち、緊張して顔がこわばってた(^◇^;)
息子も泣きそうな顔で、いつ泣き出すんじゃないかとちょっとハラハラしながら母見守り。でも大丈夫だった!

一人ずつお名前と、何歳になったかを言います。
息子も自分の名前と、「2歳」を言えました。親指と人差し指で「2」ってしてた。

photo:02


しばらくすると慣れてきたみたい。

皆がお歌を歌ってお祝いしてくれたり、園長先生のお話をきいたり。

途中で飽きてチョロチョロするんじゃないかと心配したけれど、長い間、息子がおとなしく座っていられたことに母は驚いたわ!!
すごい成長~
photo:03



こういうところも感動した。

保育園に行って、日々色んなことができるようになって帰ってくる。

親と離れて寂しい思いをさせてしまうというマイナス点もあるけれど、
親子ともに得るものも大きいと日々実感しています。

お誕生日会のあとは、大規模なお店屋さんごっこに参加させてもらった。

回転寿司もあったよ~本物みたい!
photo:04



息子は本物のお寿司はまだ食べられないけれど、ここではまぐろを一皿。
photo:05



ハンバーガー屋さんもあった~
photo:06



私まで楽しませていただいた。

お兄さんクラスの子達がお店屋さんをしてくれていた。年長や年中となると、言うことなんかもかなりしっかりするもんなんだな。
大人も負けそう。

そうそう、お誕生日会で皆が歌ってくれたお誕生日の歌。
「たんじょうびーは嬉しいなー!おおきくなるから嬉しいなー!」
この歌詞を楽しく歌ってくれた子供たち。
シンプルだけどはっきりと、大人と子供の違いを感じたわ。

「あーまたひとつ歳とったわ~」、って思うようになったのはいつからだろうかね、、、。






iPhoneからの投稿