アメリカではクリーム系パスタと言えばチキンアルフレッド

というくらいメジャーらしいけど日本ではあまり聞かない?

チキンをチーズクリーム風の味付けにしてパスタに絡める

料理らしい。

 

生クリームやチーズでソースを作るのが本来の作り方

だけれど複数の種類のチーズをそろえるのも大変なので

市販のアルフレッドソースを使用。

 

 

材料  2人分

鶏もも肉or胸肉  300gくらい

タマネギ      1/2個

アルフレッドソース 250cc

オリーブオイル   適量

塩こしょう       適量

コンソメ                 小さじ1

お好みのパスタ   200g

 

余分な脂を取り除き厚いところはそぎ切りにするなど

下処理をした鶏肉に塩こしょうで下味をつける。

タマネギをスライスする。

鶏肉をオリーブオイルで皮がカリッとするようにソテーする。

鶏肉を取り出したフライパンでタマネギを炒める。

しんなりしたらコンソメとこしょうをふる。

鶏肉を5㎜幅程度に切りフライパンへ戻す。

アルフレッドソースを鶏肉とタマネギに絡める。

 

お湯を沸かして塩を入れてパスタを茹でる。

パスタを盛り付けてソースをかけて完成。

 

☆鶏胸肉の下処理は手を掛けました。

 NHKでやってた鶏胸を柔らかくする方法。

 刻んだ舞茸をまぶして15分以上おく。

 (まぶした状態で冷凍してもOK)

 酵素で柔らかくなるらしい。