安芸の宮島〜⛩️

満潮でしたチュー


まずは宮島口の駅からフェリー⛴️

ほんのり潮の香り照れ

デッキに出ると海風が気持ちいい

はるか遠くに大鳥居⛩️


さてさて対岸に到着するも、

観光客多し!シカ🦌も。

食べ物くれーって襲われてるガーン外国人観光客。

かなり背の高いおじさまのアイス🍨を狙い、後ろ脚で立ち上がって背中越しにねだる💦

怖すぎるよー😱


こーんな感じキョロキョロで並んでマス



お詣りするのも、全てが行列だったので、そそくさとお詣りとお神籤を引いて、、退散。

高台の御堂と五重塔




眼下に厳島神社が見える。

Sarasvati(サラスヴァティ)


さてさて一休み。

コーヒーゼリーアイス。

アイスは3種類からセレクト。

下のコーヒーゼリーはシャリシャリの凍らせた部分とゼリーの柔らかい部分と、、、、。

しっかりとした抽出したコーヒーから作られたゼリー口笛旨し!


揚げもみじ。初!爆笑

最初、宮島に着いたら「揚げもみじ食べます?」と聞かれ、ホントにただのもみじの葉っぱを揚げたものだと思ったので、「いらないよ」って答えたワタクシ。

参道を歩きながら謎が解けた!

「もみじ饅頭」の揚げ版!なのね爆笑それならば!

サクサク熱々ほんのり甘くて、クリームチーズの塩気が、、照れ

甘いものの後には?

レモンビール🍺🍋

だと思う爆笑すでに名前を忘れてますが、、。

瀬戸内はレモンや柚子などの柑橘類の作付け多し!

ビールにはちみつレモン🍋て感じ。

ほんのり甘くて果実の粒々が口の中に入ってくる。


焼き牡蠣

熱々、牡蠣の身からジューシーなお汁


ここまででもう、お腹いっぱい😋


しばし夕陽が沈むまでボーッと腑抜けに、、、😑


帰りはのんびりと「ひろでん」

路面電車🚃で広島市内まで帰りましたー。