映画「パスト ライブス/再会」を観た | Londokinawaの世界へようこそ❤

Londokinawaの世界へようこそ❤

アメリカ在住を経て、国際結婚を機に2003年から憧れだったイギリス在住。
身近にある素敵や笑いや日常のあれこれを、そのときの気分で自由気ままに発信していきます☆

みなさん、こんにちは☆こんばんは☆

 

今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます❤️

そしてたくさんのフォローやいいね!ありがとうございます❤️

 

***

 

来週は学期の中休みで丸一週間学校がお休み。

一人時間が取りにくいこともあり、

今日は一人時間を楽しんじゃおうと

ランチ時間に

映画「パスト ライブス/再会」を観ました。

 

実は今日で2回目。

 

いま調べたら日本ではまだ未公開らしく、

ネタバレ的な感想は書けないのであれですが、、、

 

すでに公開されている欧米ではかなり高い評価を受けている話題作。

夫の従弟や彼女もすごく良かったって言ってたし、

長女もとっても気に入ったみたいで。

 

主人公のノラが12歳の時に家族でカナダに移住したために

お互い恋心を抱いていた幼馴染のヘソンと離れ離れになるんですが、

その2人の再会物語です。

 

日本語字幕版の予告編を見つけました。

 

日本では4月5日公開だそうです。

 

***

 

1回目観たあとに、

この映画を撮ったセリーヌ・ソン監督のインタビュー映像を観たんですが、

何と監督本人の実話を元に脚本を書いたんだとか。

しかもデビュー作!!

 

俳優さんたちの選び方の話もすごく興味深かったです。

 

そのインタビュー動画と私個人の感想は

日本でも映画が公開されてからシェアしようと思います。

 

ヘソン役の俳優さんがカッコよかったです。

はにかんだ笑顔とか、照れた顔とか。。。

日本でも有名な俳優さんなんでしょうか。

 

ちなみに映画で使われている言語は、

韓国語と英語でした。

 

予告編でも触れている内容から1つ言いますが、

人との縁は私も強く感じるほうだし、

輪廻転生も信じているし、

そういう概念はもともと持っているので、

こちらの方たちほど強い衝撃は受けなかったと思います。

 

実際私も縁があって出逢った人が数人いるし。

 

日本でも話題作になるのかなー。

 

とても素敵な映画でしたよ✨