何年もアップしていない別ブログをのぞいてみた。 | Londokinawaの世界へようこそ❤

Londokinawaの世界へようこそ❤

アメリカ在住を経て、国際結婚を機に2003年から憧れだったイギリス在住。
身近にある素敵や笑いや日常のあれこれを、そのときの気分で自由気ままに発信していきます☆

みなさん、こんばんは☆おはようございます☆

 

今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます💗

 

そしてたくさんのいいね!やフォローもありがとうございます💗

 

***
 

高校生のときから大好きなバンド

blurの最新アルバムがかなりよくて、

毎日何かしらblurを聴いている私です。

 

長いことアップしていませんが、

私が持っていた別ブログ(音楽ブログ)を

数年ぶりに見てみて、

私がアップしたblurの記事を読んでいたら、

2009年のハイドパーク公演に行く前日に

書いた記事が出てきました。

 

 

こんな記事を書いていたことも

すっかり忘れていました。

 

そして、別記事に、

そのハイドパーク公演のチケットを

買ったときのことが書いてあって、

すごく懐かしく思いました。

 

 

 

その音楽ブログでは、

私が大好きな曲をその曲にまつわる話を中心に、

YouTubeの動画と合わせて紹介していました。

 

その曲ができた背景を紹介することがありましたが、

大好きな曲にまつわる、私個人の想い出話が多かったかも。

 

当ブログでblurのことについて

いくつか記事を書いてから、

音楽ブログをまたアップしたいなーという気持ちが

強くなっていきました。

 

リンクにも載せた古いものをそのまま使うか、

新しいブログを作ろうか、

迷うところですが、

パスワードさえもすっかり忘れてしまっていて

長年ログインできなかった思い入れのあるブログに

ログインすることができて、

あのブログをそのまま使おうかなーと思っています。

 

あの音楽ブログで

イギリスのヒットチャートを

毎週アップしていたことがあったんですが、

オフィシャルサイトから直接苦情が来て、

怖くなったことがありました。

 

YouTubeの音楽動画をアップするのも

著作権に引っかかるのかな、、と

心配になったり、

そういうこともあって、

更新しなくなったんだと思います。

 

著作権のことについて書かれているサイトや

ブログなどをいろいろと見てみたんですが、

アーティストのアカウントがアップしている

オフィシャル動画をブログにアップすることは

全く問題ないようですね。

 

アーティストにとっても、

いろんなプラットフォームで

曲を紹介してもらったら、

いろんな人に知れ渡れていいと思うし。

 

ホリデイから帰ってきてからでも、

あの音楽ブログをぼちぼちアップしていこうと思います。

 

そのときには、

こちらでも知らせますね♪♪♪