【大会予告】Republic Of Fighters 3【"aMSa"氏参戦】 | スマブラDX&4の海外情報ブログ

スマブラDX&4の海外情報ブログ

スマブラDX&4に関する翻訳記事を載せています

5/17~18にフランスのパリで開催される"Republic Of Fighters 3"(通称RoF3)の大会情報です。

ヨーロッパDX界の中心地であるパリで行われる今大会は、MLGのシードを争う大会としてEU圏内のトッププレイヤーが集結するという情報が入っています。

前回大会のRoF2では最終決戦でEVO2013のベスト8入賞者"Ice"がスペイン最強の"OverTriforce"を破り見事に優勝を飾りました。



Republic Of Fighters 2 GF - Ice (1P) vs OverTriforce (2P)



果たして今回は誰が優勝をものにするのでしょうか、主な参加予定者は以下のようになっています。

Armada (ピーチ) 【スウェーデン】 APEX二連覇

Leffen (フォックス) 【スウェーデン】 APEX2014ベスト4

Ice (シーク) 【ドイツ】 EVO2013ベスト8

OverTriforce (シーク) 【スペイン】 APEX2013 9位

Fuzzyness (フォックス) 【イギリス】 EVO2013 17位

Amsah (シーク) 【フランス】 Pound4ベスト4



ArmadaからFuzzynessまでの"ヨーロッパ5強"に加えて、最古参"Amsah"もエントリーしており激戦が予想されるでしょう。

そして今回はなんと日本が誇るヨッシー使い"aMSa"氏も参戦するとのことです!

ちなみにヨーロッパで使用されている"PAL版"は日米の"NTSC版"と比べてシステム面で大きな相違点があります。

特にヨッシーは体重が全キャラ中3位にまで増加することにより耐久力がアップ、またスマッシュの火力性能も大きく増強されています。

攻守大幅強化という恩恵を受けたヨッシーが、EUでも快進撃を見せられるかが今大会最大の注目ポイントです。



世界大会であるAPEX2014では、全一クッパ使い"DJ Nintendo"とのエキシビションマッチが実現した。



【配信日程(日本時間)】

5/17 (土)

午後 5:00~ シングル予選

午後 9:00~ シングル本戦

午後11:00~ ダブルス本戦


5/18 (日)

午後 5:00~ シングル本戦

午後11:00~ シングル準々決勝開始



【配信サイト】

http://www.jeuxvideo.com/

配信は上記リンクの"JEUXVIDEO.COM"というサイトで行われる予定ですが、どのコミュニティでされるかは未定とのことなので情報が入り次第お伝えします。



今大会のPV動画、2分26秒から"aMSa"氏も出演しているので必見です。