こんにちは!
メルボルン旅行個人ガイドYukiです。

春に片足を突っ込んだメルボルンガーベラ

ただ、今まさに冬から春の境目の季節で、いつも以上に安定しないメルボルンの気候。

メルボルンは朝昼晩と1日の中で気温の変化が目まぐるしく、"1日の中に四季がある"と言われるほど。

曇り右矢印右矢印強風右矢印寒い右矢印晴れ右矢印暖かい右矢印右矢印寒いなんて日もあり、全く読めない状態なのです。
まさに昨日も、天気予報では"1日曇り&風"と雨マークなんてひとつも無かったのに、まさかの雨に降られ… と思いきや快晴で暖かくなり、と思いきやまた雨で寒くなったりと、それはもう散々でした(笑)

"降る降る詐欺"で降らないならともかく、降らない予報で降る"降らない詐欺"はどうぞやめていただきたい…チーンもやもや

と、一年中こんな感じのメルボルンですが、現在冬から春にかけて少しずーつですが暖かさを取り戻してきています。

前置きが長くなりましたが、、
と言うことで!今日の俺ボルンは、最近お問い合わせがかなり多い初春のメルボルンでの服装についてです!



まず、今日10日から来週17日までの気温と天気の予報です下矢印


ざっと見て、最高気温は14~20度、最低気温は4~11度と開きがあります。この時点でもう何を着ていいのやら…滝汗
14度の次の日が19度になったり、20度まで上がった翌日が15度まで下がったり。

ちょっと寒そうだなと思う最高気温15度前後の日はロングコートと中に着込んで暖かく手袋キラキラ



最高気温20度前後の日は、ショートジャケットや薄手のニット等でサングラスキラキラ


ただ、日中暖かくても朝晩が冷えたりするので、朝が早いツアーや帰りが遅くなりそうな日はもう少し着込むことをオススメします上差しキラキラ
もしくは脱ぎ着しやすい羽織りやストール等があれば重宝しそうです!

わたしは極度の寒がりで、とにかくやり過ぎかな?と思うほど着込んで出掛けます。ご案内の日は1日外にいるので、けっこう冷えるのです。暑くなったら脱いだりして調節すれば良いので、"寒いよりは暑く"と考えていますグラサン流れ星
今冬は"超極暖ヒートテック"が大活躍しました!あれ、最強ですね(笑)唇 日本に帰ったらごっそり買ってこなきゃっ…!


そしてそして!
絶対なのが、スニーカーやヒール無しのペタンコ靴の重要性スニーカーキラキラ


ご案内させていただく日は、街なかをかなり歩くことになりますあしあと
1日に2万歩以上歩いた日も多々あり、万歩計アプリを使用していたお客さんもビックリ(笑) ホテルでそれを見て、どっと疲れが来たそうです(笑)

ご自身での街歩きは特に!右も左もわからない未知の世界をあちこちと歩き回ることになるかと思いますので、更に歩数は増すかと。
履きなれたヒール無しの靴を絶対的にご持参ください!!


つらつらと書いてきた通りメルボルンの天候は予測がつかない上に、現在季節の変わり目で、住んでいるわたしでも探り探りの今日この頃。

メルボルン滞在中は、毎朝天気予報をチェックし服装を選んでみてくださいね!Tシャツセーターデニムスカートエプロン



「メルボルン旅行個人ガイド」では、世界で最も住みやすい都市 メルボルンの街を、あなただけのオリジナルプランを作成し、効率良くご案内しています!
ガイド料金やプラン詳細、お客様の声「VOICE」、お得な特典情報満載のHPです。

ガーベラメルボルン旅行個人ガイドInstagram
日々リアルなメルボルンの街をご紹介しています。

ラブレター55melbourne.yukiiiii@gmail.com

にほんブログ村 海外生活ブログ メルボルン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行ガイド・プランへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村