こんにちは!
メルボルン旅行個人ガイドYukiです。

------------------------------------------------------------

星全豪オープンテニス情報星(男子シングルス)

昨日の決勝戦の結果
フェデラーvsチリッチ、3-2でフェデラーが王者に輝きました!
おめでとう!さすがに接戦でしたね!
フェデラーの男泣きにウルッ…
素晴らしい決勝戦でした!

これであっという間に2018年の全豪オープンの幕が閉じました!楽しませてくれてありがとう!そしてお疲れ様でした!
また来年!!!爆笑パールンルン

------------------------------------------------------------

ではさっそく!
メルボルンはその昔、イギリス植民地だったため、その時代に建設されたヨーロッパ調の建物が今もなお街なかに残り、素敵な雰囲気が漂う街並みとなっています。UMAくんキラキラ

がしかし!
そんなヨーロッパ調の建物たちの中に、グイグイと幅を利かせてきているのは「奇抜」とも言える現代的な建物たち

ということで、今日の俺ボルンではその「奇抜な建物」を特集してみました!ではご覧ください!ウインク流れ星

------------------------------------------------------------

こちらは建設中のアパート(マンション)です。光の加減で紫色に見える窓ガラスが印象的!下三角下三角下三角



こちらはRMIT大学の一部。ギラギラしてますね(笑)キラキラ


近寄ってみました!
もっと目がチカチカします(笑)目キラキラ



丸で出来た壁。不思議な建物~。宇宙人くん雷
その後ろ側には、壁が男性の顔に見えるアパートも!



丸い!
そして何モチーフ???という疑問しかありません…!(笑) 波?でしょうか?波波波



左のビル、傾いてるのがわかりますか?ポーンハッ
デザインは素晴らしいのですが、屋内はどんな感じなんでしょうか…(笑)



いかがでしたか?
日本ではあまり見ないような奇抜なデザインの建物を集めてみました!OKキラキラ

個性的すぎて笑っちゃうようなものも!ニヤニヤ雷
外見は奇抜だけど、中見は意外と普通だったりするんですよね(笑)

メルボルンの昔ながらの古い素敵な建物と見事に調和しているところも素晴らしいなと、そしてそれがメルボルンらしいなとも感じます。ニコニコ音符

メルボルン街歩きの際は、新旧の建物にも注目してみてください!おもしろい発見があるかもしれませんよ!虹




下三角2周年感謝記念
今年5月で3年目を迎える感謝記念として、4・5・6月のご案内をお申し込みされた方へささやかながらプレゼントをご用意しております!詳細は下記ホームページ又はこちらからご確認ください。数に限りがありますのでお早めに!

「メルボルン旅行個人ガイド」では、世界で最も住みやすい都市 メルボルンの街を、あなただけのオリジナルプランを作成し、効率良くご案内しています!
お客様からの声「VOICE」やお得な特典情報満載のHPです。

下三角メルボルン旅行個人ガイドInstagram
日々リアルなメルボルンの街をご紹介しています。

ラブレター55melbourne.yukiiiii@gmail.com

にほんブログ村 海外生活ブログ メルボルン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行ガイド・プランへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
にほんブログ村