クリエナージュのある暮らし

Melanoleuca【メラノレウカ】のmihoですパンダ

 

クリスマス作品の制作にあたり

部分的に試作を進めていますクリスマスベル

 

 

試作といえども

完成したらどこかで使えないかな…

と、真剣に悩んで生地選び音譜

 

 

 

 

 

生地や紙を貼る手順も

組み立てまでにボヤっと考えてはいるのですが

この段階で完全に決めてしまいますビックリマーク

 

ケント紙のパーツが足りないびっくり

とか

こっちはやっぱり紙にしようにやり

と追加でカットすることも多々ありますあせる

 

 

 

 

 

生地に裁断する線を引いたところで

中に入れる箱が

ちょっとスカスカすぎるかなぁと気になってうずまき

 

前回キツすぎたので余裕を持ちすぎたのかも💦

 

 

 

最終的に

生地や紙を貼ったらピッタリなのかもしれませんが

その辺りの加減がまだ勉強不足で泣

 

サイズ違いの箱も試してみようかなと

再びカルトンを取り出して

製図して、カットして、組み立ててプレゼント

 

 

最初の箱よりちょっとだけ

スカスカ具合が軽減された箱も試作キラキラ

 

 

 

 

余分な箱ができてしまうけれど

より良いサイズを見つけることができるのは

試作の目的を果たせているのかな照れ

 

 

 

まだまだ心配なところはありますが

試作は続きますDASH!

 

 

お読みいただきありがとうございました乙女のトキメキ