連日の猛暑で外に出れば『汗』だくですね💦

そんな汗について、最近ベタベタする?!

なんか臭う?

と、思うことはありません?

若いころは汗をかいても、水のようにサラっと気になるようなに臭いもない汗をかいていたのに…

 

最近は肌にまとわりつくような、

ベタつく汗に?!💦

 

顔や首まわりがネチョッとして見え、清潔感もどこかえ行方不明…

 

原因はなにか?!

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

それは

 

汗をかかない快適生活

汗腺の老化

 

 

基本的に発汗は、ヒトの体温を調節するために重要な自然現象晴れ

 

体温が上昇し正常な生理機能ができないと、皮膚の毛細血管が拡張、体温を皮膚から放出しようとしますあせる

これで体温が下がらない場合は、エクリン腺から体液(汗)を出し、汗の蒸発熱による吸熱反応を利用し皮膚温を下げますサーチ

 

それが、、、

 

冷暖房に慣れ運動不足で汗をかかなくなると、汗をかくところへ行った際いきなり猛烈に発汗することがアセアセ

異常な発汗で、ナトリウムを多く含む汗が出るそうでそれがベタベタと不快な感触に😥

 

注意汗自体には本来臭いはないそう!!

そのため、お風呂上がりの汗はサラっとしていて匂いもありませんね♪

しかし、衣服に付着している細菌やカビ・肌に付着している細菌によって分解され有臭物質がつくられ、嫌な臭いを発散させてしまうんだそうドクロ

 

 

対策は??!

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

軽い運動でも汗腺機能は回復する!

 

普段から四季の温度変化を感じる生活を心がけ軽い運動でもすることが大切音譜それで発汗を促します。ハードな運動でなくてもOKぶーぶー

例▶︎エスカレーターを使用❌階段◎

ラジオ体操をするなどほんのり汗ばむ程度で十分。

 

 

 

汗臭さにはヨーグルトと緑の野菜!

気になる臭いは、肉や香辛料の効いた食事も原因とされいます。腸内にある悪玉菌は、アンモニアといった臭い成分をつくり出すためその臭いが汗にも含まれてしまうんだそう💦

 

そこで

  ヨーグルト!

 

・ヨーグルトなどに含まれている乳酸菌は、悪玉腺の増殖を防ぐので、肉食の前後に、ヨーグルトを食べておくと、汗の臭いも防げるんだそうポーン

・ニンニクなど匂いの強い香辛料には、小松菜やパセリなど、クロロフィル(葉緑素)を含んだ緑の野菜を食べると、悪臭は緩和ポーンポーンポーン

 

 

汗は、なるべく早めに拭きとる、または着替えるのが臭いを抑える上では一番効果的キラキラ

 

 

 

 

体質改善、姿勢改善、筋力アップにはピラティスもオススメです✨

メラルーカではリフォーマー(マシン)を使用することにより、お身体の負担を軽減しながら効率よく運動ができますウインク

しかも!!!プライベートレッスンのため、一人ひとりにあわせた内容で行うため、普段運動しない方や体力に自信がない方、年齢問わずトライしていただけます❤️✨

image

お問い合わせもお気軽に▼

melaleuca.wtc@gmail.com

 

ご参考にウインク

 

Melaleuca🌱

ーーーーーーーーーーーー

6068383

京都市左京区二条通川端東入新先斗町133

サンシャイン鴨川202

 

最寄り駅▼

市バス32系統:川端二条から徒歩30秒

地下鉄:京都市役所前2番出口〜徒歩約10分

京阪電車:三条、神宮丸太町駅〜徒歩約10分

 

HP→https://melaleucawtc.wixsite.com/topm

Instagram→

https://www.instagram.com/p/BHAEN1PTg0u/

 

 

#ヨーグルト#発汗#汗腺#京都市左京区#体質改善#健康#京阪沿線#二条鴨川ボディーケア#ベタつく汗#汗臭対策

 

 

 

 

 

 

Aromaマッサージや足つぼ等、よく「リンパ」という言葉を身近に耳にするようになりましたびっくりマーク関西も梅雨に入りダルく・・・むくみやすいこの時期にケアしておきたい「リンパ」についてです▼

 

まず・・・

『全身の循環について』

・循環器系は、血液の循環する心臓と血管系からなる血液系と、リンパが毛細リンパ管から静脈に流れ込むリンパ管系とリンパ節からなるリンパ系とに分かれるそう鉛筆

血液系右矢印

・心臓がポンプの役割をし、血液が動脈を通じて全身に➡静脈を通り心臓まで戻ります。
 

リンパ系右矢印

・毛細リンパ管網という細い管から始まり~リンパ管・リンパ節につながり胸管という太いリンパ管に合流して首の下方の静脈に開いているそう鉛筆
・リンパは脂肪を吸収する小腸をはじめとして全身の臓器、組織の隙間にあり、ゆっくり流れている無色のたんぱく質とリンパ球に富む液体です。


右矢印右矢印右矢印リンパ系は血液の循環とはちょっと異なり、管の中にリンパ液が流れ最終的に静脈に合流→血管系に合流あせる

 

 

リンパはなぜあるか?鉛筆

リンパ液右矢印毛細血管から出た水分のうち、再吸収されずに組織間隙に残った組織液のことサーチ

 

リンパにはリンパ球・脂質・無機塩などが含まれこのリンパ液を回収して血管内に戻す役割を果たしているのがリンパ管!!全身を巡っています。

リンパ球は、リンパ液、リンパ組織(リンパ節、扁桃、胸腺、脾臓)に存在。

 

リンパの種類鉛筆

・静脈と同じく浅・深の2種がある。

・浅リンパ管は多数あり皮下静脈と同じ方向。

 

リンパ管はどのようにして運ぶ?鉛筆

リンパの流れは、末梢から中心に向かう流れしかありません。またリンパ管には静脈と同じような弁があり逆流を防止!!

リンパの流れを作り出しているのは、いろいろな臓器の動きや骨格筋運動などキラキラ

 

リンパ節の役割鉛筆

リンパ節は濾過器の役目をし、リンパ系の中に入った細菌やガン細胞・異物は、リンパ節にとらえられリンパ節はしばしば細菌との闘って炎症を起こしますが炎症が起こることを防いでいるからなのです。右矢印 生体を守るための免疫機能の一種。

 

 

とにかく、

アロマトリートメントでリンパも流すとこんな素敵な作用が働くと言うことですウインク音譜

 

 

どのようなセルフケアが手軽にできる?

・足裏には体全体のツボは多数備わっています。指圧OK、指でも棒でも少し痛気持ちいい程度に10分程♪

・足首手首を暖かいタオル(濡らしてレンジdeチン)ギュッと包み込むようにして暖めてあげるのもOK

 

『部分的なリンパケア』

☆顔周り➡首~鎖骨~脇下へ流れるように滑りやすいクリーム等使って流す飛び出すハート

☆顔➡こめかみ~耳/眼の回り~眉毛下周辺グルグル(皮膚をひっぱりすぎないよう要注意)

☆足➡足首からひざ裏へ目がけて(oil/クリーム等)キューっと引き上げるようにマッサージ飛び出すハート

☆お腹➡おへその回り「の」の字をかくよう軽くPUSH

 

個人差はそれぞれ異なりますが、人目につきやすいデコルテ・脚のマッサージでしたら簡単にお風呂でもセルフケアができますのでご参考下さいスター