精油の消費期限について。 | 北九州でアロマを安心、安全に楽しく活用できる教室 ・ 幸せアロマ

北九州でアロマを安心、安全に楽しく活用できる教室 ・ 幸せアロマ

 北九州ナード・アロマテラピー協会 認定校!
山口県や中間・直方・飯塚・宮若・行橋市、遠賀・鞍手群などからも通えます♪

自然の恵みの精油を活用して、楽しくアロマを学びましょう♪ 

北九州・山口でアロマを学んで幸せになる教室☆
幸せアロマのなかにしです。
ブログをご覧いただきありがとうございます。









秋晴れの北九州。

気候も良くなり、何かしたい!と思う方も多いのでは^^?

読書の秋。
食欲の秋。
運動の秋。
そして学びの秋。




この秋からアロマテラピーを学びませんか^^?

・香りが大好きな方
・以前からアロマが気になってたという方
・病院通いや薬を減らしたいなと思っている方
・合成香料でなく天然の香りで癒されたい方
・オリジナルのスキンケアを作りたい方
・何かしたいけど何をしようかと悩んでいる方

アロマテラピースクール『幸せアロマ』がお待ちしています(*^^*)

『幸せアロマ』ではこんなことがでます♪

*詳しくはこちらから




さて、今日は精油の消費期限についてお話しますが、その前に「精油とは何か?」も少しお話しておきますね^^





「アロマオイル」とか「精油」とかいう言葉を聞いたことあると思いますが、正確にいうと「アロマエッセンシャルオイル(=精油)」です。

この「精油」は香りのする植物(その他に柑橘類もある)から、いろんな方法で香りの成分だけを取り出したものなんですね。



ではこの香りの成分はどんなところにあるかというと…

植物の花や葉・茎、根などなど。

柑橘類だと果皮にあります。





わかりやすくオレンジで説明すると…

オレンジの果皮を剥く時に、プチプチと弾ける汁のようなのがありますよね!

まさしく!あれ!

その成分を集めたものが精油。

オレンジ精油になります(*^^*)





ということで、「精油」は合成香料ではなく、まさしく!天然の!香り成分の集まりなのですラブラブ





さて、その「精油」の消費期限ですが

開封後の使用期限の目安は…

・柑橘系果皮の精油は約6ヶ月
・その他の精油は1年
となっています。



使用期限にかかわらず、変なにおいがしてきたり、精油に粘りが出たら処分してください。

香りは変わらず使用期限が過ぎたものは、皮膚塗布は避け、掃除用に活用するといいですね。

数枚の新聞紙に精油を1、2滴垂らしたり、ゴミ箱の底に敷いたり、靴箱の消臭に使ったりと。
(ゴミ箱や靴箱に直接垂らすのはやめてくださいね。材質が傷んだり、変色する可能性があります。)





芳香植物や柑橘類から採られた自然の恵みである「精油」。

最後の1滴まで大切に使いたいですね(*^^*)




秋のナード・アロマアドバイザーコース受講生を募集中しています。

精油の基礎から精油についてもっと深く学びたい方にオススメですビックリマーク

*ナード・アロマアドバイザーコースはこちらから

*お問い合わせはこちらから

無料説明会も行なっています。

お気軽にお問い合わせ下さい。