先日、娘が生まれて
無事1ヶ月を迎えました

はーっ長いようで
あっという間の1ヶ月でした

1ヶ月健診では
体重2768g→3790g...1022g UP

身長49.0cm→50.7cm...1.7cm UP

頭囲34cm→37cm...3cm UP

とすくすく成長してくれてました

出生時の気胸で肺に少し残ってた空気も
レントゲンを撮ったらキレイに
なくなっていてひと安心

それにしても娘の入院中
お世話になった小児科の先生、
とってもいい人だったなぁ

かかりつけ医になってほしいくらい。
最後「お元気で...」って
言われて悲しくなった

里帰り不満ばっかりだったけど
病院はけっこうよかった

ご飯はまずかったけどさ

向こう帰ってからも
いい先生に出会えるといいんだけど

最近の娘は...


記事にしてなかったけど、
母乳+搾乳orミルク生活にして1週間後...
2度目の母乳外来に行ったら
なんと


おっぱいも両方で70近く飲めてて。
飲みすぎで吐き戻してたことが判明

ミルクは止めてOK、
搾乳も止めていいけど心配なら
少し続けても、と言われましたー

で結局搾乳もしなくなり、今は完母に

母乳はあげてる量が
分からないから不安だけど、
1ヶ月健診で無事体重増えてたので
このままのペースでいいかなと

ただ寝てくれる時と寝ない時の差が激しい

寝る時は10~15分で2~3時間寝るけど、
ぐずるときは1時間に何回か欲しがる

今日なんか

→おっぱいあげる
→3分くらい吸って寝落ち

→10分くらいそのまま寝る

→起きてぐずる(上に戻る)
の繰り返し~

おっぱい落ち着くのかしら?
あんなに拒否ってたおっぱいを
好きになってくれたのなら嬉しいけど


抱っこが好きで置くと泣きますー

赤ちゃんあるあるだよねー?
可愛いんだけど、寝不足だと大変

授乳クッションも落ち着くみたいで
授乳クッションの上でならすやすや寝たり

今も膝の上ですやすや寝てます

↑母寝れないやつ
手動のハイローチェアを
注文してあるんだけど寝てくれるかな?
抱っこのゆらゆらは好きみたいで
お腹減ってても寝てくれるんだよね

里帰りから戻ったら試してみよう


生後2週間くらいがピークだったかな?
毎朝洗顔してクリーム塗ってあげたら
最近やっとキレイになりました

小児科の先生いわく、
ローション→クリーム→ワセリン
の順に保湿力が高くなるんだとか

ベビーローション塗ってると言ったら
この時期はクリームがおすすめと言われて
クリーム塗ってあげてます

もっと暑い季節はローション、
粘膜に近い目の周りやお尻などは
ワセリンがおすすめと
アドバイスもらいました


...してみたけど、
次のサイズ結構でかいのね

新生児用ちっちゃい気がして
余ってもやだし早々に変えちゃったけど、
まだ変えない方がよかったのかな?
苦しいよりはいいかなぁー

そんな感じですかね


毎日毎日いろんな悩みが出てきては
なくなって...を繰り返してます

こうやって試行錯誤しながら
ママもこどもも成長していくのね

すくすく大きくなーれ

