前回書きそびれてしまいましたが、オーストラリアではPublicの病院で産むかPrivateの病院で産むかをまず決めます。
違いはこんな感じでしょうか↓

Public病院:メディケアで出産費用、健診費用がカバーされ、ほぼ無料で出産できる。でも毎回違うMidwife/産科医が健診する。出産後2,3日?もっと早い?で退院する。

Private病院:プライベートの保険で出産費用が保障される。毎回同じ産科医が健診を担当する。産科医の診察はメディケアで半額位保障される。出産後5日間くらい個室で入院できる。

私はプライベートの保険に入っていたので、うちの近くのPrivateの病院で産むことにしました。
ちなみにお母義さんもその病院で出産してるのでなんとなく安心。
特に病院も調べることなく決めちゃいました。

ただPublicの病院もかなーりよさそう。
お友達の話を聞く限り、診察も先生は毎回違っても丁寧に見てもらえてる感じがします。
しかも出産時に何か大きな問題が起きたときは結局Public病院に搬送されるそうです。
次妊娠することがあったらPublicにしようかな。

私はPrivateなので毎回同じ産科医に見てもらってますが、毎回の健診では尿検査、血圧、おなかをツーバウンドほどポーンポーンと触診のみ!!!心音は!?
しかも尿検査は受付で尿を差し出して、受付の人がリトマス試験紙みたいのをその場でいれて「That's Fine!」て言われます。Fineじゃない場合はなんていわれるのかな。

私の先生は質問とか話は聞いてくれますが基本「だいじょーぶっ!!」といわれます。
刺身も食べていいよって言われたし。(←オーストラリアではリステリア菌の危険があるため、食べないように言われてる。)
でも私は心配性なので食べてません。

この産科医で大丈夫なのかなぁと思っていましたが、つい先日、私の出産予定の病院のMidwifeが妊娠したときの担当産科医がこの先生ということが判明しました!
経験豊富な先生だそうでとりあえず安心しました~。