このところ、猫の捕獲が進みません


病院に避妊去勢の予約入れると、

自分を追い込む事になるので

捕獲できてから予約しよう、と思っても、

絶不調、まったく捕獲できません笑い泣き


そもそも

猫の姿を見かけない

いるはずなのに、おかしいな〜ショック


エサやりが現れる

明け方4時とか4時半なら

捕獲できるんだろうか?

その時間に捕獲しようと思ったら、

3時とか3時半には

捕獲器しかけないといけないじゃんえー?

そんな時間に起きれません!!





先日も、新しく空き家になった場所に
捕獲できていない白キジのオスがいたので
夜遅くまで捕獲試みたけどダメだった。

もう1ヶ所、猫出没エリアでも頑張ったけど
やっぱりダメ…

もう猫いないの?
どこか移動した?
いっそ別のエリアで探してみるか…

まぁ、自分も゙体調イマイチだし、
どこに探しに行くか、とウツウツしていたら

「庭に様子のおかしい猫がいるんです、大きな黒猫で…
うずくまって動けないみたいなんですが、バタバタ手足動かしたり、変なんです」

と留守電がびっくり

折り返し連絡してみると、
以前名刺を渡して情報提供求めたお宅。
隣が猫飼いで、当人は猫が苦手。

猫が手足バタバタとか動けないとか、
事故じゃないかな?
それとも脳かな?
とりあえず昼めしのカレーをかき込んで
急いで現場に駆けつけてみる。

私が到着するなり、家主は
「死にました、死んでますよね、
ぜんぜん動きません、
市役所に電話しました」
と。

体の大きな黒猫が、
エアコンの室外機の下に頭を突っ込んで
動かなくなっていた。
近づいてみると、腹のあたりが動いて…

まだ息してますから!あせるあせる

生きてるなら助けなきゃ!!
捕まえようと体に触ると
猫は這って縁の下に逃げ込んだ。
意外にもけっこうなスピードで這って行く。

縁の下からフェンスへ向かうも、
ジャンプできずに、
植木に頭を押し付けて逃場がなくなった。
しかもすごく狭い場所あせる
棒を使ったり、体を引っ張ったりして
何とかネットに猫を押し込んだ。
私も猫も、土と枯葉まみれ笑い泣き

木曜日は、動物病院は休診が多い。
野良猫を見てくれる病院…
顔パスで安くしてくれる病院…
しかも待ち時間ナシで予約不要の病院…

って、限られますからあせる

25年来のお付き合いの
馴染の病院に黒猫を担ぎ込んだ。
言っちゃあ何だが、
今は動物病院も増えて、
この病院はあまり流行らなくなった。
それでも最後は頼ってしまう。
ありがたい。






体重6キロぐらいありそうな
大きな未去勢のオス。
町内で1匹、
どうしても捕獲できない黒オスがいるから、
コイツがそうだと思う。
行動範囲が広すぎて
どこに現れるかわからない、
捕獲器仕掛けても失敗続きだった。
こんな事で捕まるなんてね…

眼振なし、触診では骨折なし、
なぜ立てないのか、わからない。
実際に攻撃はしてこないけど、
威嚇してくるので治療行為ができない。
ネットから小さいケージに移して、
抗生剤とステロイドを注射、
少し様子を見ることに。

今朝様子を見に行ったら、
やはりまだ立てず、
何も食べず、
しかし動くので点滴もできず。

明日まで様子を見て、
場合によっては麻酔かけてレントゲン撮るかも。
しかし、麻酔から醒めない可能性もある。
それはもう、仕方のない事だけど…
このまま何もせずに放したら死ぬだけだし。

とにかく、明日また様子見に行きます!

もし原因不明のままで
治療も困難ならどうするか?

って、考えても仕方ないねにやり

なるようになるさ、
ケ・セラ・セラ〜爆笑

せめて名前考えてやろー爆笑