一煎コラボ手芸カフェ終了しました | ~横浜市保土ヶ谷  コードで作る1/6ドール小物&バッグ~ 芽キャベツ工房

~横浜市保土ヶ谷  コードで作る1/6ドール小物&バッグ~ 芽キャベツ工房

ハワイアンコードなどの光沢&マットコードを使ったバッグの教室と初心者向け編み物教室、1/6ドール小物作りをしています。

日本茶カフェの一煎さまとのコラボ手芸カフェ、終了しました。会話を楽しみながらの手芸はとても楽しいです。

日本茶とお菓子もとても美味しかったです。




作品展示の物販はしない予定でしたが、小さめの作品少しと、以前のイベントの在庫が見つかったので体裁もなんとか整えられました。



一煎さまの物販のラインナップも素晴らしかったです。全部美味しいんですよー。



美味しい茶葉だけでなく、ミニギフトに最適な可愛いパッケージで中身少なめのティーバッグもありました。特に平べったい形だと通販のオマケに重宝します。



今日はいいサボり具合といい集中ができました。ずっと試してみたかったカードが入るように幅を広げた樋口先生デザインのコインケースを完成させました。




通常のレシピより、一マス分だけ幅が広いのです。それだけですごく面倒だし、家にいるとあれもこれもやらなくてはで焦ってしまうこともあって、なかなか作れませんでした。

手芸カフェのいいところは、今手元にあるものだけに集中できることです。この気持ち良さを多くの方と分かちあえたら良いなと思います。


話はまた飛びますが、下が通常の大きさのコインケースで上が今回作ったものです。

あんまり見た目は変わらないのですが、ネットを無理矢理切り貼りしているので、蓋に厚くなってる箇所があるので湾曲しています😅😅😓

そして、すごく最後の工程が大変です😅作れないってほどではないのですが。


今回作っていたコインケースは日本茶カフェのみのご利用の方にもすごく可愛いとお褒めの言葉をいただきました。4月に参加予定のマルシェで販売したいなと思っています。もちろんレッスンも承ります。



強引に話を戻しますと、次回の手芸カフェは3月の予定です。是非遊びにきてください。