アンダンテの自由な刺繍の日々

アンダンテの自由な刺繍の日々

長女(6歳)と長男(3歳)と次女(1歳)の子育てと、息抜きのハンドメイド過程を適当に記録していきます。

Amebaでブログを始めよう!
こんにちは。

かなーり久しぶりの更新になってしまいました。笑い泣き



理由は1つ!!


ただただ、忙しかった!!笑



3月にコロナが流行りはじめ、私も世の中の困っている人の役に立ちたい!!


という志のもと、マスクを作り始めたのですが…



とってもたくさんのマスクのご注文をいただきまして滝汗



ブログを書いている時間があったらミシン!
寝る間を惜しんでミシン!

な、3月4月でした。



1番ピークな1ヶ月間で、約450枚のマスクを作りました。

今もどこかで使われているのでしょうか照れ




少しマスク騒動が落ち着いた頃に作った、刺繍入のマスクです。

とってもご好評いただき、嬉しい限りですラブラブ




最近また感染者数が増えてきて、やっと再開してきている幼稚園の行事もどうなることやら……ぐすん


長女は今年年長さんなので、行事が無くなるのは悲しすぎます。


日本中みんなそうなんだけど……


今だけの1年が、コロナによって行事の思い出が丸々無くなってしまうのは、親としてはとってもとっても悲しいですえーん




どうか、収束に向かいますように。