またご無沙汰をしてしまっております

 

ブログの更新は滞っておりますが

投稿したい内容のものは増えるばかり

下書き途中のままのものに

デアゴスティーニやハンドメイドを含めると

毎日投稿をしても1年では足りない

 

そして、自治会の会計を断り切れなくて

今年度、お引き受けしました

コロナ禍、中止になっておりました行事も

今年度は全て行うとのこと

秋の2大行事は特に忙しくなりそう

 

実家の両親は相変わらず週2、月1の通院は

続いておりますが 有り難いことに

体調は安定しております

 

私の体調の方は薬が増えたり減ったり

 

数度投稿しました潰瘍性大腸炎については

指定難病のなかでも年々増加傾向にあり

発症してから30年余りの私の経験と

当時は遺伝はしないと言われながらも

14歳(現在27歳)、18歳(現在30歳)で

発症した、子どもたちのことや

実母、叔父伯父(子ども発症無し)について

参考になればと投稿するつもりでしたが

未投稿のままでして(苦笑)

 

現在は22万人超⁈いらっしゃるとか

 

毎年のように色々なことが重なってしまい

毎年のように再燃をしておりますが

過去に入院を繰り返した私(全大腸炎型)も

歳を取ると潰瘍性大腸炎の勢いも衰える

などと聞いたことは 本当かも、と

思うようなところもありまして

またいつか投稿が出来ればと思います

※あくまでもタイプにより違います

 

現在再燃中で、注腸フォームを

先生より提案されましたが

過去、苦痛になった経験が有り

今回、お願いしますとは言えず


リアルダ錠1200㎎×4錠(日)のまま

実家のサポートや気分転換など

これまでと変わらず忙しくしております

 

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

 

image

デアゴスティーニ

「つくって あつめる スヌーピー&フレンズ」

 

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

 

 

 

新たなボックス(部屋)に取り掛かる模様

 

と、何やらまた紙製のものが

 

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

 

image

これまでに組み立てておりました

イースターシーズンのボックスですが

 

地面手前側に草花を付ける作業をし

 

 

より立体感が出てきました

 

これでイースターシーズンのシーンは完成

 

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

 

image

 

 床板、左右と奥の壁を組み立て

ビーグル・スカウトのボックスは

今回はここまで

 

万歳をしているのでは有りません

次回をお楽しみに