昨夜、夜散歩に行こうとしましたが、マンションのエントランスで雨に気づき、すぐに部屋に戻りました。その時間は5分だったでしょうか?帰宅した部屋は青魚臭が充満していました💢
しばらくして👃👃👃夫婦で
24時間換気か💢
と、同じタイミングで怒りを口にした。
前の家も築16年にしては珍しく24時間換気システムがあった。のでシステムは知っています。要は24時間ずっと換気しているということ。ただし、換気口が、全て新鮮な外気とは限らない。青魚を焼いたばかりの部屋も、臭いが嫌いだから、青魚を焼かない我が家もそれは等しく換気される。どんなに臭いに気をつけていても、どこかの部屋が臭かったら、ウチもやられる。ディフューザーやポプリをいくら買っても、頻繁に窓を開けて換気しても、全く意味はない。
マンションの24時間換気なんて
大嫌いプンプン
諦めきれない私は100均に行くという旦那に便乗した。
夕食やランチは低糖ではない予定なので
朝食はからだシフトの



ちゃんと美味しい低糖パンケーキにしました。これはとても優秀です。
そしてセリアに行き

結局、これらを見つけ購入しました。猫食器は可愛いのでおまけです。

臭い対策ははっか油にしました。ちょうど、スプレータイプの物が薬局にありました。これをとりあえず、なんかずっと臭うトイレに設置しました。
爽やかな香りになりました照れ
そして
玄関にアルコール消毒を置いていますが、忘れがちな場所なので、さらに、旦那は出かける際によくマスクを忘れるので、いらないと思っていたけど100円だから

マスク入れを購入。ちょうど良いサイズがありました。※Amazonで同じ様な物が1000円でしたが、セリアに100円であります

マスクのストックはまだありますが

さらに昨日、楽天で1780円送料無料のがあったので購入しました。

慌てることはありません。昨日より今日の方が安い様です。今日は1450円です。(送料込みだから、ほぼ通常通りになったかな?)レビューによると少し安っぽい作りだそうです。が、まもなく、マスクの流通も戻るのだろうと思いました😌

マスクも玄関に設置して
アルコール消毒も

絶対忘れない場所に設置しました。かっこ悪いですが、仕方ないですぐすん
1番嬉しかったのは
あいが昨日、食欲がなくて、今朝も続いていたら、病院に連れていこうと思っていましたが



元気になりました!
良かったー
良かったー
ランチを買いに行った旦那が例のババアに遭遇したそうです。今日もショッピングカートを駆使してバリヤーを張り、人を寄せ付けない様にしていたそうです。
そんなことを聞くと心が狭い私は思うのです。
誰もいないとこに移住して、農業して暮らせばいいのね。
とか
無人島に住めばいい
とか。
でも、人は人、私はあいが元気になったから
良かったー