お風呂介助の日は、

体がすごく疲れます。

 

でも、時間が経つのが早くて、

やりがいもあります。

 

久しぶりのお風呂の方が来られたら、

綺麗になって帰してあげたい。

 

気持ちがいいわ~、ありがとう

って言ってもらえると、

もっと頑張ろうと思えます。

 

数十人を洗ったあと、

デッキブラシで浴室を掃除するんだけど、

これが全身に効く!笑

 

初めは筋肉痛になりました。

 

運動不足の私には

ちょうどいいのかも。


 



今日はデザートに、

おからの蒸しケーキを作りました。


この、
黒ごまきな粉アーモンドっていう
私の好みが合わさった粉末を
ドラッグストアで見つけました。
 
味も好きだけど、
なんか体に良さそうでしょ…指差し

蒸しケーキは

このきな粉と、おからパウダー、

卵、豆乳、ベーキングパウダー、サラダ油、

パルスイートを入れて、レンジでチン(適当)

 

卵白を

ハンドミキサーで泡立てると

出来上がりがふわふわで

シフォンケーキみたい。

 

そんないいもんじゃないか…知らんぷり

 

生クリームつけたらおいしいだろうなぁ。

 

甘さはないけど、

たくさん食べても罪悪感少なくてよいです。


 

 

 

最近、ごはんのお供にしてた

韓国ドラマを見終わって、いい気分。

 

ペントハウスっていうやつ。

 

ドロドロの復讐劇なんだけど、

見始めると気になっちゃうんですよね。

 

次はなにを見ようかな… にっこり