開成生と言えばその賢さは言うまでもありませんが

なんと気配り?もできちゃうんでもう非の打ち所がありませんびっくりあせる

 

開成では少し前に修学旅行があり塾の開成君達がごっそりお休みだったそうです。

ん?待てあせる

ごっそりというのはちょっと盛りすぎかあせる

ごっそりお休みしたのは多分鉄緑会でハナの塾は数人ですね。

 

でね、その彼ら

なんとクラスにお土産を買ってきてみんなに配ってくれたんだって~飛び出すハート

ハナもお菓子をいくつかもらってきましたよロールケーキピンクマカロン

 

ハナはそんなことできるかなぁと思って

まあしないだろうね汗

だけど今回は相手から頂いているのでお返しするのがよいと思うけど…

でもそういう事ができないのがハナちゃんでしてショボーン

社交的なようで全く社交的ではない汗

身内やよっぽど仲のよい子にはウザいぐらいフレンドリーなんだけど

それ以外の人は警戒心MAX、借りてきた猫というかとにかく陰キャ貫いている模様ショボーン

 

それに加えて嫌と言えない性格なので将来を心配しているショボーン

心配なのは今ではなく大学受験でもなく社会に出てからなのよね、私の場合。

過保護なのはわかっちゃいるが心配が尽きない汗

 

そういえば少し前に塾が終わったあと御三家男子と一緒に帰る流れになったんだって。

文化祭だか体育祭だかでまぁ髪の毛が真っ赤だったそうなびっくり

それだけでもビックリなのになんと耳に穴が開いていたと帰ってから大騒ぎ真顔

その穴が(ピアス?)気になって電車の中ではひたすら耳をガン見していたそう滝汗

私もピアス開けているけれど私の耳には驚かないからよっぽどのピアスしていたのかな?

それとも穴が5個とか6個とか?

見続けられた彼も嫌だったろうなぁ・・・真顔

そしてそれ以降は授業が終わっても彼から声をかけられることはないらしい笑い泣き

多分相当変な子に思われたんだと思う笑い泣き

確かに変な子だけど、、、笑い泣き

 

彼女の良さに気付くには相当な時間がかかるだろう。

そしてそこまで辿り着ける人はなかなかいないだろう。

だからこの先も変な子で終わるんだろうなショボーン

 

 

最後に全統高の結果が出たので判定結果だけ合格

当初漢文は満点だとはしゃいでおりましたが勘違いだったのかマークミスだったのか満点にはならず。

英語の偏差値は80越えグッ

数学は50台でしたブー

 

判定は確か昨年はAからCまでだったっけ?

今回は全てA判定となりました。

でも出来る子は上の学年を受けているので相当甘い判定になっていると聞きました。

 

 

今回は全部東大を書いたそうな

 

 

やめてほしいなり、か

だったら数学なんとかせい!って思うけどうーん

 

いなり、いなり、いなり、稲荷、稲荷

京都の伏見稲荷行ってみたいな~

 

 

てことで

みなさん夏の計画はもうされましたか?

我が家はまだ何も決まっていません。

車で信州方面も良いかな~と思ってはおります。

京都は暑いから行くなら秋が良いよね。

 

ではでは良い週末をお過ごしください音譜