いつも見ていただきありがとうございますラブラブ
 
 
予報より梅雨前線は北上せず、にわか雨すら降りませんでした。
でも湿度が高くて、超不快な日でした。
 
今日は水やりのみで、庭仕事はしておりません。
文字多めのblogですが、お付き合いくださいませ。
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

猫飼いの間では有名なAIM製剤を研究されている宮崎先生の講演会が長崎市でありました。

実は宮崎先生、長崎県出身でした…びっくりよ。

その講演会に夫から誘われたのですが、私は別用で今回は行かず。

夫から内容を聞いたので、シェアしますね。

 

猫の腎臓病を治せるAIM製剤、2027年には認可される見通しだそうです。

講演会では、キウイ(慢性腎不全)が最期の日に見せたような症状だった猫が注射を打って一週間後、もりもりご飯を食べている動画が見せられたそうです。

 

あと丸2年、シニアになったシナモンとミントが何とか頑張ってくれたら、仮に腎不全になっても救える可能性がある。

その注射はステーキや焼き肉を食べるくらいの金額だそうです。

ホントに夢しかない。

心から応援します。

あ、人間用も数年後に…との事です。

 

 

 

 

 

 

講演会を蹴った私がどこへ行ったのか。

 

実は…愛車を手放す事にしましたショボーン

我が家はフリードとNBOXという二台体制です。

元々フリード一台でしたが、リフォームで仮住まいに住むときに、あまりに家と離れている上、かなり不便な場所だったため、NBOXを購入したのでした。

 

 

 

あぁ…色々懐かしいえーん

解体してる家も懐かしいし、新車も懐かしい。

 

この当時、仮住まいが終わって帰ったら車を売却してもいいかな、と思ってました。

今の家はとても便利で、街中に徒歩で行けるのでね…。

 

結局ガーデニング始めて、ホムセンに園芸店とあちこち走り、娘の住む所へ行くなど色々用途もありそのまま所有しておりました。

 

そう、先日車検も通したでしょ…ねあせる

その前日に手放す可能性が浮上して、あまり考える暇もなく車検も通して、Hondaのメンテナンスプランにも入ってしまった…とほほ。

 

夫が7月より勤務する場所が近所になり、現在もそうですが殆どフリードを利用する事がなくなったのです。

しばらく走ってないと、バッテリーが上がったりして…もちろん維持費もかかりますし。

そんな訳でとてもとても思い入れもあるお気に入りのNBOXを手放す事にしました。

課金たっぷりの愛車、丸5年で6万キロ目前です。

前後のドライブレコーダー(後付け)、オーディオ課金、両側スライドドア、安全センサーフル装備、肉球仕様のシフトレバー、半年ごとの点検も欠かさず。

大事に大事にしてきました。

果たしていくらになるのか…。その点はまた明日お伝えします。

 

明日査定なので、今日長距離ドライブしてきたのでした。

行くなら…いつもの黄金コースです。

 

激安園芸店→ホムセン→ホムセン→ホムセン→大型園芸店→おしゃれ園芸店の別店舗

 

往復100kmくらいかな。

激安園芸店からホムセン3件ハシゴまでは何も買っていません。

あ、秋山店長の店の前も通ったのですが、店長の姿が見えたのでスルーした笑

出来ればいない時にこっそり見に行きたい。

 

ホムセンで

 

 

 

これを見て、安いしいいな~と。
花壇の間仕切りというか、背の高い植物をまとめて植えてる所に支柱代わりに挿すのもいいなあ…と。
まぁそれはよく考えて買おう。
 
大型園芸店では、最近土に混ぜるのがマストになった
 

 

ベラボンを。
バラ売りしてるのでね、安いし。
ナメクジ避けになるのは、株元を覆った使い方の時だと思います。
私は土の通気性とかに良いと思って使ってます。
 
最後のおしゃれ園芸店の別店舗…クーポンがあったので、近くにあるし…と初めて来たのです。
いつものお店は本店で、広くて沢山の苗や雑貨があるのですが、こちらはそれと比べるととても狭くて、種類も少ない。
そして暑い…。ほぼ外だし。
せっかく来たしなあ…と店内をグルグルみたものの、また来週クーポンが出るかもしれないからわざわざここで買わなくてもいいかなあ…と思い、土だけ片手に。
 
すると、他のお客さんが寄せ植えを作ってもらってたんです。
このお店は、店内で苗を選ぶと(鉢は持ち込み可、もちろん購入しても良い)寄せ植えを作ってくれるのです。
それがめっちゃ立派で素敵な寄せ植えで。
そりゃ私だってそれっぽく作る事は出来るけど、何というかあか抜けないのよね。
見ているうちに私も作ってもらいたくなって、土を放り出して苗や鉢を見てまわることに。
 
一番気に入った苗が、ニチニチソウの「モネアンティーク」
この苗はあっちの店舗にはなかったような。
 
でも分かったの、私が手にした苗はお花が小さくてかわいかったんです。
もう一つあった苗はお花が大きくて、多分それがデフォルトで、だから本店ではスルーしてたんだと思う。
 
これに合うように、アンゲロニアの白花と、あいそうだな~と選んだ鉢。
ちょっとpickは探せないんだけど、
 
形状はこんな感じの鉢です。
 
これで作りたいと話して、そこから一緒に作りながら苗を選びまして。
その間に色々話もしました。
根っこを崩しちゃいけない植物の時に水に漬けながら作業するのがいいとはどこかで聞いたことがあったんだけど、それは根っこが切れてもその時にすぐに水が入るからダメージがないんだって。
フランネルフラワーとか水の中でちぎりますって言ってた。
 
夏の寄せ植えに消極的な私ですが、置く場所が360℃見渡せる場所か、背後に壁があるかを確認して、今回は背後に壁があるので、鉢の後ろの部分に少し余白を残す事で、ぎゅうぎゅうにならないようにしていました。(後ほど写真で紹介)
 
9月頃、その時期にしか出回らないグラス類(紅葉する)を使って素敵な寄せ植えが出来るらしい。
9月ってまだ暑いし、やる気ない頃だけど、今年はちょくちょく見に行こうかな。
ちなみに今年のビオパン祭りの方も、「すごい素敵な苗が入る」って言ってた。順調に育てば…の話ですが。
そりゃ楽しみだわねえてへぺろ
 
お花の話からメダカの話に。
実はこのお店、元々は錦鯉のお店だったんですって。
本店にも以前はお魚いっぱいいたんですけど、今はガーデニングに特化しました。
今日行ったお店は半分お魚コーナーでした。
そんな訳で、私のメダカについての色々を訊きました。
 
植えてる睡蓮が咲かない。メダカがいるので肥料が怖くてあげられない。
→昔の人はいりこを土に挿してたそうです。それでもいいですよって。
 今は専用の肥料も出てますよ~って。
 
石の睡蓮鉢に入れっぱなしのメダカ、水替えをした方がいいのか
→水道水をじゃ~って、メダカが出ない程度に入れたらいいって。
 でも実は長崎市の水はあまり水質が良くないので、一晩おいた水がいいかな。
 
藻がびっしりついてるんだけど、それは取った方がいいのか
→緑の藻なら問題ない、そのままが良い
 
という訳でずっと気になってたけど、まぁいいか…となってた事が訊けて良かった。
帰りのスーパーでいりこ買ったわ。
 
寄せ植え作る所とか、見ながら色々話をして楽しかったです。
完成したのは…
 
 
 

 

素敵爆  笑

 

 
 

 

手前がモネアンティークね。

千日紅の緑のはこれとか面白いかも、と私が選んだもの。

野ブドウの斑入りはチョイスしてもらった。

 
 

 

ここが後ろ。

一番最初にアンゲロニアを植えこんだんだけど、その時の場所が鉢の一番端っこから4cmくらい手前。

後ろはすかっとしています。

 

 
 

 
タグももらって帰ってきた(捨てられそうになった笑
先日観賞用トウガラシ買ったばかりだわ。でも素敵なのでいいや。
コプロスマは、私が秋に使った寄せ植えに今も入ってる。
 

 

 

コプロスマとアンゲロニアは3つに分割してたわ。

千日紅もだったかなあ。

植えこんだ時に、先端を組み合わせるように(曲げるように)して絡み合うようにしてたのも馴染む技なのかな。

カリブラコアは

 

 

 

紫の花が欲しいね…と店内見て回ってる時に、チョイスされたもの。

かわいいわ。

 

ところで、モネアンティークの葉っぱ、少しくるんとしてるの分かりますか。

あまり調子が良くないから他に替えの苗はないかな…と探したんです。

それで在庫あるのが大きな花の方だけで。

私が気に入ったポイントである小さな花は、不調ってのもあるのかもしれない。

ポットから出すと根張りがイマイチでした。

でもこのままいきましょうって事で続行しました。

他の苗はがっつり根っこをとったりしましたが、モネアンティークは根がない所の土をとっただけ。

 

なんか作ってもらうの面白いわ。

ちょっとはまりそうてへぺろ

 

このお店でめっちゃ長居しちゃって(汗だく…)その後は大急ぎでイオンに行って買い物して帰宅しました。

予定ではイオンでちょっと休憩するつもりだったのに、その暇もなくなったわ笑い泣き

 

 

 

 

 

マフィンは毛づくろいしてあげてて、シフォンはケリケリしている。

 

 

 

 

 

 

窓辺で溶けてるミント。

 
 
 
壁に穴が開いてるのは、もちろんにゃんずの仕業です。
黒のマステ貼って誤魔化してます。