いつも見ていただきありがとうございます飛び出すハート
 
 
 
午前中はいいお天気で、午後になるにつれて雲が多くなりました。
黄砂は今日も多かったです。
今日の写真は晴れている午前中と夕方の暗い写真が混在しております。
 
昨日急募したおかげで、有志が集まり、モッコウバラ剪定と小径作りが進みましたおねがい
 
 
 
…な訳なく。
一人で頑張りました笑い泣き
 
 

 

30分程の作業を1分弱に。

途中鋸で切ってますが、通路にはみ出してとても邪魔なうえ、古い枝だったので思い切って切りました。

樹液がすごかった。

トップジンはもちろん塗りました。

 

30分かけてゴミ袋に入れていくのがまた大変でしたが、何とか頑張って終わりました。

これくらい切っても今年くらい伸びますからね。

夏以降は切ったら花が減るので、夏までにどれだけ切るか…が大きくしないために大事です。

 

 

 

 

その後、今日も母のお見舞いへ。

まずは実家に行った時に、去年…一昨年か?購入したマッサージチェアがある事を思い出して、久しぶりに利用しました。

予定通り、荷物置きになっておりますのでね。

気持ちよかったです。これからは毎日使おう。

 

その後母の病院へ。

毎日のリハビリのおかげで、ひじの高さまで手で持ち上げてあげれば上がるようになったようです。

まだ自力で持ち上げるのは難しいみたいです。

来週で三週間だけど、まだ厳しいかな~。

 

帰宅。

 

 

次に咲くのは、毎年早咲きのブルーフォーユー。

日陰に置いている方はまだ咲きそうにありません。

 

 

 

pickのためにバラの家を見ていて、今夜の新苗販売で、人気のシャーウッドはまだ残ってるんですね。

 

 

 

それよりめっちゃ好みのバラを見つけてしまった。

見なきゃよかった…欲しくなるじゃん。

 

 

 

魅惑の色…。

いやいや、バラはもう増やさないよ。

100苗もあるんだよ???

 

 

 

 

 

 

 

シレネピーチブロッサムは今年も育てています。

八重咲のかわいい品種です。

 

 

 

一昨年の秋に花友さんからもらった種まきっ子のニーレンベルギアは、普通に夏を越してまた咲きだした。

いかにもか弱そうな見た目なのに、意外と強くてびっくりです。

多分ブランド苗だともっと花付きが良いのでは?

 

 

 

 

 

オダマキ タワーライトブルーのはずの苗。

何だか全然水色じゃないえーん

グリーンアップルズに似てる。

いや~マジか?

 

 

 

ガイラルディアラズルダズルは秋に抜かずにそのままにしていたら、冬を越してまた咲き始めました。

ガイラルディアって強いんだねえ…。

 

 

 

地植えの名前が特にないエキナセアにも開花間近のものが。

この苗は真冬に咲いたりするようなめっちゃ剛健な子です。

 

 

 

あ~去年欲しくて探してたエキナセアが売り出してる…。

こぶりで多花性なのよね。

おぎはらさん、送料が高すぎてね…。

ネットを見ると誘惑ばかりなので、今はあまり見ないようにしてるんですけどね…。

 

 

ももいろタンポポとフクロナデシコ

 

 

クレマチス レッドスター

 

 

ヒメウツギ

 

満開になりましたね~。

 

 

 

何年も育ててると姿が乱れてしまうんだけど、こうして咲くの見るとやはりなかなか処分できなくてね…。

 

 

カンパニュラサマータイムブルース

 

 

オオデマリ ジェミニ

 

 

 

今年はホントに沢山咲いてくれたなあ。

 

 

 

お安いラナンキュラスとシレネピンクピルエット

 

 

 

キンギョソウ トゥイニーアップルブロッサム

 

 

アンチューサアズレアと原種チューリップ

 

 

 

 

シレネガリカ

 

 

 

 

 

 

 

白モッコウバラは今が盛りです。

黄色程旺盛ではありませんが、日向になったので今年は分かりませんね。

 

 

 

ギリア トワイライト

 

 

 

 

 

チェリーセージは真冬からずっと咲き続けてます。

 

 

 

 

ジギタリスが私の背と同じ高さになりました。

他のジギタリスも開花してきました。

 

 

 

ハナミズキの葉っぱが美しいなあ。

今年は花(?)は咲かないのかなあ。

 

 

 

2にゃんが一緒にのぞき込んでたのがかわいかったです。

うちの網戸は全部猫のひっかきにも強いものを入れてもらいました。

 

 

 

 

さてさて、小径作りに着手しますよ。

実は昨日ボツにした写真があります。

 

 

レンガを置いてみた所…。

レンガの数が少ないので、2列は無理だな…と少し互い違いにする感じで配置しようと思ってたけど、なんかショボッ…って思ってしまって。

一晩何となく考える。

 

昨日掘り返さなかった枕木…

 

 

めっちゃ重いんですよね。

我が家にまた小道を作るとしても、もう傾斜がある場所が多いんです。

傾斜がある場所に枕木は使えないな…と。

それに遠くに運ぶより近くで使った方が良くない…?と。

 

計画変更、レンガは邪魔にならない場所へ運び、枕木を掘り上げました。

後はひたすら埋める穴を掘るだけ…。

 

すると…

 
 

 

またなんか出て来た…ゲロー

 

 
 

 

見えにくいですが、上の所は2か所横につながってるんですよ。

横に向かって掘るのはとても大変で嫌だったので、力任せに途中で折りました。

 
 

 

これは庭が出来た当時(50年前)に使った土に混ざってたものだと思います。

あちこちからタイルや鉢の破片、電気のケーブルっぽいもの、プラスチックの破片等出てきます。

ビーチサンダル出てきた時は、死体でも出てくるんじゃないかとびくびくしたものです。

ホント酷い土を入れてくれたもんだよ。

 

気を取り直して。

 
 

 

こんな感じに。

ここで砂を入れて高さを調整して枕木風コンクリートを入れるのですが…砂が全然足りなかったあせる

よっぽど近くのホムセンまで買いに行こうと思いましたが、すでに17時。

明日の雨に備えて、ちょっと片づけ等しないといけなかったので、中途半端ですがこれにて終了。

雨のあとに砂を入れて固定し、周りを片づけます。

今は色々寄せてるので、いつも以上に散らかっています真顔