お早う御座います。
アルゼンチン共和国杯の過去データです。
アルゼンチン共和国杯(GⅡ)は東京競馬場・芝・左2500mで行われます。
スタート地点はスタンド前直線の坂下からで上りスタートとなり、
1コーナーまでの直線距離は450mあります。
速いペースで淡々と行くが、上りの速くなるポイントが芝2400mよりやや後ろにずれ、
レース内容自体は結構レベルの高いものとなります。
また、距離の割にはペースが速くなるので逃げ馬はまず逃げ切れません。
過去10年で馬連配当2000円以下が5回。
1番人気(2-3-1-4)、2番人気(2-3-2-3)、3番人気(4-0-1-5)と、
それぞれ飛びぬけた成績は残していないが、
1番3番人気馬で(8-6-4-12)で、上位人気馬が安定している数字を残している。
京都大賞典組が(4-3-3-30)で、この組が過去10年で一番馬券に絡んでいる。
但し、ここのところ京都大賞典のレースそのもののレベルが低下傾向にあるため、
京都大賞典組が頻繁に馬券に絡んだのは06年まで。
07年以降の5年間では2着が1回と3着が1回あるのみ。
グレードの高い京都大賞典であっても過信は禁物。
前走が条件戦だった馬が05年を除いて全ての年で馬券に絡んでいる。
03年3着に入ったエリモシャルマン以外は全て前走の条件戦で連対していた。
過去10年の連対馬20頭中18頭は芝2400m以上のレースで3着以内に入った実績があった。
正面スタンド前からスタートし、
最初のコーナーまでの距離は長く枠による有利不利はほとんどありませんが、
長距離なので多少ロスがある外枠はやや苦戦傾向。
以上、アルゼンチン共和国杯の過去データでした。
【ダイエット情報】
愛知県在住の方への限定に成りますが、
寝てるだけで、ダイエット・肩こり・腰痛等の効果が有ります。
施術料も4800円が、 →今回は無料で体験できます。
1度試す価値は有ります。
興味のある方は、mekmyt@yahoo.co.jp に空メールして下さい。
詳細を連絡させて頂きます。
