去年メリカリでピッタリ雪山用の登山靴をとても安く手に入れて、アイゼンは張り切って買ったけど、車がない&時間がない&お金もたいしてないプラス雪もあまりないで、ほとんど使わずに終わってしまった。無理矢理2回履いたかな。。


今年は勤務先の人工衛星がやっと打ち上がり、何も予定が入れられない状況だったし、やっぱり雪が少ない。


プラス靴とアイゼンがあっても、ピッケルやホンモノのアウターグローブとか、ワカンとかハードシェルも持っていないので、行ける雪山は限られてる。ある意味チグハグな装備状態なのです。


そして今の私には体力も知識もない。

なので装備をがっちり揃えない事が抑制になっていて、ちょうどいい気がする。


でも時折、雪山でしか見れない風景に憧れて行きたーい!!となるので、雲竜渓谷とかスノーシュートレッキングのツアーとか、緩めの雪山に行っているこの数年。


そんなんで、大好きで何度も行ってる黒斑山に、雪山は2回目で行ってきました。前回はスノーシューツアーだったけど、今回は雪も少ないので自分たちで行きました。会社の部活仲間と一緒です。行くと言っていた息子はまたまた朝起きれず。この頃こればっかりで、息子と登山も高校入学と共に幕を閉じそうです😂


思いついたのが直前だったのでレンタカーも手配出来ず、佐久駅まで新幹線。そこから朝一本のバスです。とにかくトイレとか買い物とかせずまず並ばないと乗り切れない人は臨時バスが来るまで待たないといけない。。


1時間くらい揺られて遅めで10時スタート。

青空でそう寒くないです。


ちょっと歩くとひらけてきて

おおーーーと歓声が上がる⤴️何度来てもここは本当にいい

人は多かった。チェーンスパイク半分、10-12本アイゼン30%、その他20%くらい。数日前雪が降ったのでちょうどよく歩きやすかった。

同行者2名が3シーズンシューズ&チェーンスパイクなので、私だけ雪山シューズ&10本アイゼンハイスペックだと、正しい判断が出来ないと思って、私も3シーズンとチェーンスパに。同じ装備ならリスクも同じ。そんなふうに判断できるようになったのは少し成長かな。


アヒルが大量生産されていました


うさぎの足跡かな🐾


到着!


トーミの頭はかなり風が強かった。出来れば蛇骨岳までと思ったけど、稜線に誰も歩いていなく、強風も怖いので止めることに。

同行者が黒斑山への登り返しに心折れていたので、トーミの頭をゴールとしました。


十分満足な絶景。


帰りは中道で帰ったけど、フカフカな雪が歩きやすくスイスイでした😀

アヒルが集会。

また来たい!