パントリーの整理 | めきち箱

めきち箱

お嬢とダンナと3人暮らし

おこんにちは。


ちょくちょく訪れる、片付けしたい欲。


テスト前夜の、めちゃくちゃ詰め込まなきゃいけない時に、いきなり机の引き出しの中を片付け始めちゃったりする、アレですw


なんか最近沸いてきていて、キッチンの引き出しやら、クローゼットの天袋収納やら、家中あちこち片付けてます。


これ、数年全く使ってないし、多分もう使わないだろうなぁというのを処分したり、普段出し入れしにくい場所に移動したり。


そんなこんなで、久しぶりに整理したパントリーです。













キッチンのR壁の奥にあるパントリー。











所謂パントリー的な使い方としては、この上半分くらいかな?


それ以外は、リビング収納って感じ。


今回、今まで玄関すぐ横のエントランスクロークに置いていたインパクトなどの工具類を、パントリーに大移動しました。


ブロアー、丸のこ、サンダー等、明らかに屋外でしか使わない工具以外は、基本的にパントリーに。


何となく工具はエントランスクロークって感じでしたが、なんかDIYする!ってなる度に玄関まで行くのがなんか面倒で。


そのかわりに、前使っていた小さな水槽やその備品などは、エントランスクロークに移動させました。


予備の水槽が1つあると、なんかあった時(水を大量に入れ替える、赤ちゃんがたくさん産まれる、等)に便利だから処分はしないけど、頻繁に使うもんでもないし。


そして右側も、












ちょっと見直し。


右下の木箱は、元々米びつだったもの。


冷蔵庫の野菜室でお米を保管するようになったので、今は水槽の水換え作業の道具(バケツ、砂利クリーナーポンプ、カルキ抜き等)と、観葉植物に水やりする時に使う鉢皿を収納するのに使ってます。











あ、あと写真じゃ分からないけど、取説を整理しました。


ハウスメーカーに貰った家の設備関係の取説のファイル以外に、今まで3冊もあった取説ファイル。


保証期間が過ぎていたり、もう絶対見返さないもの、ネットで見れるものなんかを全て処分。


一つのファイルというか、書類ケース?に収まりました!









100均で購入した書類ケース。











↑の黒いやつ。


その横の説明書って書いてあるファイル4つは、引き渡し時に住友林業から貰ったものなので、そのまま保管しときます。


中段は、













本や、薬関係、その下は、












手芸用品の細々としたものや、















生地などを。


その上の空いたスペースに突っ張り棒2本を使って、賞状ファイルや、画用紙なんかを収納してます。


とまあ、パントリーの収納を見直したよって話でした。


最後に、最近買って良かったもの。











折りたたみ式の踏み台です。











150cmない低身長なので、踏み台が無いと困ります。


でも、折りたたみ式だから、













冷蔵庫の横の隙間に入っちゃう。


すごく軽いのに、ちゃんと乗れて安定感もあります。


おススメです!





★★★ブログランキング参加中★★★



ぽちっとクリックしてもらえると嬉しいです。

 



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村






★★★Room Clip やってます★★★

 

http://roomclip.jp/myroom/199149